
クロムワークス3インチスリップオンタイプにしてみました


色々と調べて見ると3インチだと抜けが良すぎるそうです

youtubeで排気音を聞き比べると2.5インチのが好みなのですが今回はあえて3インチに

打開策を色々と調べてました。。。。何週間も。。。。。
サブコン?フルコン?。。。ん~何万もしますよね。。。。
どこで見つけたかは忘れましたがやっすい打開策を見つけたんです

気になるお値段は3400円弱



物はパワーコーンって品物です。
色んなメーカーから出ているようですが粗悪品は耐久性に問題があるそうです。
これもクロムワークス製にしてみました。
マフラーを袋から出してなんとなく覗き込んで見るとびっくり


なんぞこれwwwwww触媒の意味は果たしてるのか?wwwwwww
ただし爆音は期待できますね

パワーコーンはこんなのでーす

作りは単純な物でした
着用方法は簡単です

エキパイのエンジン側に入れるだけ

内径を小さくして排気抵抗をさせようってことなんでしょうね
もちろんマフラー交換時の必需品556(潤滑油)は用意します
いつのもようにノブとビール飲みながらなんとな~く作業終了
あ・・・交換後の写真を撮り忘れた

ノーマルと見た目は全く変わりませんけどねw
ノブと姉さんと3人で期待に胸を膨らませエンジンスタート!
ドルンッdhlfkjsdbふぁkjh!
3人顔を見合わせて大笑いしましたwwwwwうるせーわwwww最高です

後日、動画にてアップしますね
なんとか週末のトイランに間に合って良かったです。
ただ週末は雨っぽいですよね・・・・
タープ持ってないや・・・・明日、買いにいってこ。。。。