お昼の11時に急遽、用意して高知を目指して出発!!
なんとな~く瀬戸大橋へ曲がらずにそのまままっすぐ進んじゃいました

ナンバーを見てみると山口ナンバーではないですか!!!
これは早速、捕まえないとw
前々から山口の角島を見てみたいと思ってたのでね

追いかけ・・・・そして回り込み・・・「次でコーヒーでも飲みません?」
もちろん大きくジェスチャーで語りかけたつもりです

大きく腕を振り上げてOKのようです。
次のサービスエリアへ入っていくと着いてきてくれました。
話を聞くと奈良の実家へ帰省してて勤め先の山口への帰路だそうです。
しばらく2人で話し込みました

角島が気になっていること、見に行ってみようかと思っていることを伝えると
ノリのいいこの青年は「一緒に向かいませんか!?」
いいじゃな~い!
私も毎日一人で走るのはコリゴリなんですw
意気投合して2人でそのまま山口目掛けて激走しました!
いや~若いって素晴らしいね・・・
カウルもついてないのに飛ばす飛ばすw
しかも休憩してくれませんww
またまた回り込み「タバコでも吸おうぜ!」(ジェスチャーw)
次のサービスエリアに雪崩れ込むと本日2台目のハーレー発見!
(仕事が始まったんでしょうね・・・なかなかハーレーを見かけません)
今度は荷物を満載したお嬢さんでした

話しかけてみると宮崎出発だそうでした。
ASO BIKE HEAVEN 18thに参加>フェリーで四国上陸>道後でゆったり温泉>広島豪遊
そして帰路の道中に私たちと出会ったようです。
そしてまたしばらく3人で話し込みました

こういうのっていいですね


しかーし!!長々と話し込みすぎました!
私の尻に根が生えたようです。
一気に疲れが出ました

角島まであと90キロほどだったと思います。
確かに行くだけの距離としては楽勝な距離です。
角島までの往復&自宅までの距離・・・結構あるなぉぃ

しばらく悩んだ末、「よし決めた!俺、このまま引き返す!」
もう少しってとこまでは来れたんですが挫折です。(´д`lll)
山口青年は「寮ですけどうちに泊まって行きませんか?」って言ってくれました!
すごいありがたいお言葉でした。。。
なんとな~く家を飛び出してきたんで家に電話するのは怖かったんですYO
「ちょっと遠出しすぎたんで泊まって帰るわ」
そんな電話をする勇気が出ませんでした。
1泊すれば角島も拝めるし、帰路の体力も回復できる。
すんごい甘えたかったですが帰宅します。。。。
お嬢さんに「俺ら給油して進むね~」とお別れをしようとすると
「私も途中までご一緒します!!」
これまたうれしいじゃないですか

3人とも給油して出発!!

少し一緒に走って分岐にてお互いに手を振りお別れしました

名刺を持参していなかったので手書きで連絡先をお渡ししました。
このブログも読んでくれてるといいなぁ・・・。
またどこかでお会いしましょうね

実は分かれた直後、ほんと1分もたってなかったんですが嫁から電話かかってきてました。
事情を説明すると「ええやん。土曜までに帰って来てくれたらええで?」
ああ・ぁぁぁ・・・間に合いません。山口青年の連絡先を聞いてません。
すごい後ろ髪を引かれながらの帰路でしたw