マレーシア🇲🇾へ来て2度目の誕生日。
歳の数とともに、一段とシミの数が増えてきた😢

昨年は、フレンチビストロのYeast Bangsarで🍾お祝い🥂ディナーでしたが、今年は和食🍶

来馬1年以上経ち、最近は和食が恋しくなることも💦

インビのパン屋Levain Boulangerie & Patisserie隣にある和食屋福屋 クアラルンプールへ。
英会話の先生にも、最高だよ😍と言われていたので、気になってて、、、

18:30(土曜)〜夜の部なので、
18:30に予約を取り、行きました。

門のところで、店員が待っていてくれて、店内入口まで歩きます。

お庭を歩く感じが、何もいえないステキな雰囲気😍

両サイドに個室。
突き当りが、普通のレストラン。

店内に入って左側1番奥の席へ。
テーブルセッティング
席から見た店内。
コースを予約しておくと、ランチョンマットがお盆に。

メニューを見たら、事前に調べていたメニューより、一品も沢山ありました。

でも、決めていた通り、
私たち夫婦は、
和牛ステーキが付く「和福 懐石」RM220

9歳の長男は、
「お造り膳 」RM120

TigerビールRM19🍻で乾杯

お茶は🍵ホットかアイスを選んで、Free!

[和福 懐石]

前菜
いくらとサーモンは、次男に全部  取られた💦
枝豆豆腐、大根、鰤の卵煮、白身魚の南蛮漬け、ナスの田楽、エビ、いくらサーモン
大トロ入りスープ煮
めっちゃ美味しい😍


刺身盛り
大トロ、カンパチ、ヒラメ
大トロは次男に🙀
カンパチは長男に🙀

鰤の照り焼き
うーん😐イマイチ(^^;;
蕪と穴子
穴子が口の中でとろける💕
もちろん蕪もとろける💕

和牛ステーキ
にんにくチップがたまりません。
うかい亭を、思い出す😆

枝豆ごはん
なめこの赤味噌
お新香
なめこは🇲🇾初

フレッシュ苺の生クリーム乗せ


[お造り膳]
前菜
味の南蛮漬け
ホタテ煮 とびっ子のせ
雲丹豆腐
ししゃも焼き
鰻巻き
ナスの田楽

茶碗蒸し

刺身
ご飯
ワカメと豆腐の味噌汁
お新香
フレッシュ苺の生クリーム乗せ

雰囲気良く、どれも美味しくただきました。
懐石との値段の違いが、
刺身のネタ : 大トロ→赤身
前菜 :いくら→とびっ子
デザート:苺 の量
と出てきていたけど、膳だったら、普段使いもOKな値段🙆‍♀️

日本酒も色々あり、ハウス日本酒をいただき🍶

本日の会計はこちら
↓  ↓  ↓


この値段🎶で、この雰囲気😍
高級店でも、子供達を連れて行けるマレーシア🇲🇾で、日本より安い値段で堪能
→ 絶対リピです

平日の夜はタクシーで行くの、通勤ラッシュで混む方向なので、狙いは週末かな。