こんにちは。ミヤです。

 

先日、入ってるオンライン倶楽部の講座の中で

 

「相手が嫌だと口にしていることはしない」

 

と言っていて、そこから

 

 

「私って、彼が口に出している要望、

 ちゃんとやってあげてるかな?」

 

と疑問がわいたので

思いを巡らせたら

やれていないなぁと思い当たる節がありました。

 

 

 

彼が最近よく

「朝食には毎日フルーツがあったほうがいいよね」とか

「もっとフルーツ食べたほうがいいよね」って言っていたんです。

 

 

 

言われてから気を付けて買うようにしてはいたんですけど、

近所のスーパーはフルーツが高いんですガーン

 

だから、マーケットか離れた別のスーパーに買い出しに行った時に

冷蔵庫に入る分だけ買って

なくなったら次に買いに行くまではフルーツなし。

という状態でした。

 

 

 

彼は「毎日フルーツ食べたい」

って言っていたのに。

 

近所のスーパーがフルーツ高いことは彼も知ってるんだし、

毎日用意できなくてもいいよね!

と勝手に都合よく解釈してしまってました。

 

 

 

私、彼のお願い無視してた〜ガーン

 

 

フルーツ切らした時だけ

近所のスーパーで買ったって

破産するわけではないんだし、

これからは

毎日フルーツがある食卓にするぞーニコニコ

と思ったのでした。

 

 

一見すると些細なことかもしれないけど、

小さな要望をないがしろにしていると

「俺のこと気にかけてくれていない」

って旦那様は思っているかもしれません。

 

そういう小さな不満が積み重なっていって

大きな夫婦問題へと発展していくことってあると思います。

 

 

「これくらいやらなくてもいいでしょ」

って勝手に判断せずに、

彼が口に出した要望には答えられるようにしたいなと思いましたニコニコ