最小催行人数の目処がたたないため、第二回若葉会非電動5時間耐久は秋に延期といたしましたが、代替ゲームとして、準備されていた方は、ほぼそのままの装備で参加できる、若葉会非電動ミーティングを代替ゲームとして実施いたします。

つきましては、あらためて非電動ミーティングのレギュレーションとタイムスケジュールをお知らせいたします。


○参加資格

最低限の日本語理解力と、最低限の常識のある方。


○参加費

¥3500(一律)

別途、¥700にて当日朝のミーティング時にカレーライスを注文できます。


○使用できるエアガン

電動ガン以外で、日本国の法定内威力のエアガン。

外部ソース使用可。

なお、女性参加者は電動ガン終日使用可となります。


○使用できるBB弾

メーカー、色は不問の0.25g以下の完全バイオ弾。


○予備マガジン

ゲーム内容により縛りをいれる場合がありますが、基本的には弾数無制限、予備マガジン無制限となります。


○マガジンアダプター

弾数を増やすためのマガジンアダプターは使用不可です。


○ナイフアタック

スポンジカタナによるナイフアタックを終日可能といたします。


○エアコキハンドガン必携

男性参加者は若葉会規定のエアコキハンドガンを必携といたします。


若葉会規定のエアコキハンドガン

1.対象年齢不問のエアコキハンドガン

2.メーカー不問のガスリボルバー

3.電動ブローバックハンドガン

4.マルイのコンシールドキャリーシリーズ固定スライドガスガン

5.ナーフガン及びスポンジ弾を発射するエアガン


○ナーフガン及びスポンジ弾を発射するエアガンについて

上記の物が発射する弾は、スポンジカタナと同じ扱いといたします。

つまり、無制限復活ゲームでも、ヒットすると即退場となります。






○その他

フリーマーケットを開催いたします。サバゲー関連以外の物でも出品可能です。


○タイムスケジュール

08:40~ ゲートオープン

09:30~ ミーティング及び集金

10:00~ ゲーム開始

12:00~12:40 昼休み

13:00~ ゲーム開始

~16:30 ゲーム終了

~17:00 ゲートクローズ


若葉会はチームではありません。サバゲーが好きな方のご参加をお待ちしております。

今回は耐久ゲームではありませんので、当日の飛び入り参加も大歓迎いたします!