バンコクのスラムで感じたこと。弾丸旅その2 | 大好きなことだけをやって生きる。

大好きなことだけをやって生きる。

10年間経営してきた衣類・雑貨販売店SABABA(サバーバ)の実店舗を閉店。
『場所』を手放し、大好きなことだけをやって生きていくことを決意。
頭で考えるより心で感じて「今」を生きる。
伊織的ノープラン冒険ライフを綴るブログです。


今回の弾丸バンコク濃厚旅はファシリテーター講座への参加とグルメの旅で終わったわけではありません!


ご一緒させていただいた師匠の奈美さんと誕生学の講師である倫子さんはタイへは初上陸。


記念すべき初タイにご一緒させていただけたのはとっても光栄です。


短い滞在時間の中で、敏腕コーディネーターの井上さんが詰め込んでくださった(笑)観光スポットも満喫できました。



大好きなことだけをやって生きる。
ワット・ポーの涅槃像と、井上氏のとっておきポーズで♪



大好きなことだけをやって生きる。
煩悩の数、108体の仏像がずらり。


108と言えば私の誕生日は10月8日。


煩悩の日と覚えてください。笑



ワット・ポーから渡し舟で渡ると…
大好きなことだけをやって生きる。



暁の寺、ワット・アルンに到着。

大好きなことだけをやって生きる。


今までは買い付け旅ばかりだったので、観光地へ行ったことがほとんどなかった私。


『旅の新たなる境地』という感じですごく楽しかったです。



で、本題。


師匠がアレンジを依頼されていたスケジュールのひとつ、


バンコクのスラム『クロントイ地区』に生活する子供たちを支援するドゥアン・プラティープ財団 への訪問に飛び入り参加させて頂きました。


ここ数年、関心を持っていた事だったので、機会を引き寄せてしまった感じ。


スケジュール的にタイトかつ、日曜日という事もあって、施設やエリアを見学できるかどうかは当日の状況次第でした。


それが、施設に到着すると、お休みにもかかわらず出勤してくださった才能あふれる若き日本人女性にお出迎えいただきました。


彼女はもう2年もこちらの財団でボランティアスタッフとして活動され、スラムの中で生活されているそう。


同じ日本人として誇りに思うと同時に、本当に尊敬してしまいました。


さらに!


実質のトップである国際事務局長にまでお目にかかれることに!!!


流暢な日本語をお話になる事務局長は、こちらのスラムご出身で施設にて勉強、ご卒業後も努力を重ねられて現在の立場にいらっしゃる方。


たたずまいがもう、慈愛そのものという雰囲気の女性でした。


お会いでき、同じ空間にいられたことが幸せに感じられる。そんなひと時でした。


じっくりとかなり長い時間貴重なお話を伺う事ができました。


大好きなことだけをやって生きる。
中央の女性が事務局長、右の女性が日本人ボランティアの方。



こちらは皇后美智子さまのお写真。
大好きなことだけをやって生きる。



応接室に飾られている写真の中にはダライラマさんなどなど世界の著名人が。

大好きなことだけをやって生きる。


面談の後はスラムの見学へ。


普通では入れない場所へ入れていただき、貴重な体験となりました。


正直、写真も撮れないほどの凄まじさでした。


かろうじて撮った、スラムの伝説、ワニの神様。
大好きなことだけをやって生きる。
ちょっとかわいい。笑



ひとりひとりの意識が少しでも変わればもっと良くなるのではないか。


しかしその『意識の変革』こそが一番難しいのか。



スラムのエリアを後にして車で数十秒も走れば、そこは大都市、バンコク。


バブルの勢いさえ感じられる活気に満ちた街並み。



富と貧困。


光と影。


意識と無意識。



これほどに考えさせられたバンコクの滞在ははじめてです。


貴重な経験をさせていただけた事に、心から感謝しています。



ちなみに、今回ご一緒させていただいたみっちゃんこと、伊達倫子さんが講師を務める『誕生学』 とは、私が妊娠中に読みあさるほどご著書をたくさん出版されているバースコーディネーター大葉ナナコさんが提唱する『ライフスキル教育プログラム』のこと。


自分がどんな風にお母さんのお腹の中で成長してきたのか、どんな力を使って生まれてきたのかをそれぞれの年齢に合わせた表現と内容でお伝えされています。


全国の幼稚園・保育園、小中学校、高校、大学でのゲストティーチングや企業のセミナー、講師主宰のサロンなどで講座開催し、「いのちの語り部」としてご活躍されているステキな女性倫子さん。


元来の美貌と内からあふれるキラッキラの愛のエネルギーを持ち合わせた倫子さんに出会えたことにも大感謝。


私が日本へ帰国したら誕生学のお話を聞かせていただく予定です♪



1泊2日のみっちり濃厚弾丸旅。


ミラクルに満ちた、新たなる展望が広がった、素晴らしい時間でした。


迷っているなら、直感にしたがって行動する。


それが間違いないんだな、って改めて感じさせてもらいました。


奈美さん、みっちゃん、井上さん、お会いできた方々、本当にありがとうございました∞




おわり