サババでございまぁーす 真顔 猫魚しっぽ魚あたま

今日もご訪問頂きありがとうございます♪

 

今日ご紹介させていただく「阿才的店」は、台北に数多くある熱炒店の中でも最高に好きなお店です。好きすぎてブログにアップするのを忘れていました ヘビ桜

 

オーナーさんは結構無愛想ですが、たまーに優しく笑ってくれるところが好き 真顔ボクシング古いお店の時から利用させていただいております。

 

こちらのお店、台湾好きの方であれば一度は耳にした事があるかと耳キラキラ数年前、日本のとある番組で「世界一入りにくい居酒屋」として紹介されていました。現在は場所とイメージを変え、結構入りやすいお店へと変貌しました。まずは素敵な外観をご覧ください。

 

阿才的店の画像

 

昨年7月ブロ友さんみぃすけさんとはじめましての食事の際、訪れた時の写真です。彼女と会ったのは日曜の午後5時半頃という事で、おひさまの光が輝いた状態の外観を撮影する事ができました。今日はこちらのブログから、みぃすけさんと食事した内容をご紹介させていただきますバレエラブラブ

 

更にはもうひとつのブログサバ子の Hao Hao Taipei Infomation から、店内の様子や様々なおススメ料理をご紹介させていただきたいと思います。こちらからサバ子ブログもご覧くださいね♪よろしくお願いいたします お願い

 

 

 

 

本日のお店の情報! 真顔電球
 

こちらのお店を訪れる際は事前予約することをオススメします。その際地下1階のテーブル席でお願いする方が良いのですが、実際訪れるとその希望が覆されている事は多々あります(←台湾あるあるですが)お店では中国語しか通じませんが、日本語メニューがあるのでご安心くださいね 真顔ピンクハート

 

お店:阿才的店

住所:台北市中正區仁愛路二段26號

住所:台北市中山區八德路二段323號

電話番号:02-2356-9109

営業時間:(日~木)17:00~01:00(月休)

 

みぃすけさんとは初めてお会いしたのですが「うちら昔から友達やった?」というくらい意気投合!彼女のブログを読ませていただく様になり、多分3年かな?オシメちゃん(娘さん)がお腹の中にいる時から?いやもっと前?からお会いしたかったブロガーさんやったんですよね星

 

まずは勿論!ビールで乾杯です! 真顔ボクシング

 

阿才的店の画像

 

ほんまに楽しかった! 真顔ハートハートハート

 

何気に色んな共通点が多すぎて、もっともっと喋りたかったというのが本音。あまりにも楽しすぎてこんなにビールを飲んでしまいました。

 

翌日仕事やったから、ここで一旦ストップ パーハッ

 

阿才的店の画像

※左手前のお皿は無視してください お願い

 

この日彼女と食べたお料理はこちら。私がこのお店を利用する際必ず注文する1皿は、ピンロウの花の和えもの(中華風サラダ)。これが本気で病みつきになるおいしさなのです。

 

この日結構食べたよ!  真顔 吹き出し 吹き出し  

 

阿才的店の画像

 

明らかに多かった! 真顔 吹き出し 吹き出し

いえ、飲み過ぎましたタラー

 

二人でたった3品ですが(全て小をセレクトしています)、サービスの小菜(台湾湯葉の和えもの)をあわせて4品。当然ですが白ごはんは食べていません。最終的に少し残してしまったほどボリューミーでした。ちなみに左上の一皿は宮保蝦仁(エビのピリ辛炒め)、エビがぷりっぷりでおいしかったバレエさくらんぼ

 

サババ!みぃすけロスに陥る!真顔電球

 

阿才的店で食事を楽しんだ後、更に夜市に向かいました。この日どれほど楽しかったかハート この時の続きはまたブログでアップさせていただきますね。
 
みぃすけさんが帰った後、久々に寂しいという気持ち+強烈なみぃすけロスに陥りました。それくらい楽しかったんですよね。こういう出会いに心から感謝していますお願い
 
過去にも触れた事がありますが、サババが日本で好きな場所の中のひとつ「北陸」に彼女は住んでいます。お互いが知る土地の懐かしい話しをしているうちに、今すぐ遊びにたいと思ったほど。今この状態ですぐに向かう事はできませんが、色々落ち着いたら日本でドライブしたいなぁ、久しぶりに大好きな車を運転したいという気持ちがむくむくと溢れ出しました 車ラブラブ
 
それでは阿才的店の他の料理につきましては、サバ子ブログからご確認くださいね。お料理とお店の内装を見たらきっと、わぉ!行ってみたいと共感してくださる方も多いかと。台湾料理独特の香辛料などあまり使われていないので、台湾初心者の方々にもオススメのお店ですトラハート
 
本日のサババブログはこのあたりで終わります。様々なニュースを見ると正直心が痛みますが、ここからアップするブログは美味しく楽しい情報をお届けできればと思っています。そして!そろそろ旅の思い出を書き綴るつもりです。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。 お願いキラキラ
 

「ブログ読んだよ~」のしるしに、きんたろうを

ポチっとクリックしていただけると嬉しいです 花火グッ

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

 

サバ子のFBページはこちら→ FB パンダ花火

インスタはこちら→ Instagram