魚しっぽ 2018.02.28 魚あたま花火セキセイインコ黄

 

サババでございまぁーす 真顔 猫魚しっぽ魚あたま

今日もご訪問頂きありがとうございます お願い

 

本日安室ちゃんのラスト・コンサート

チケット販売日でございましたボクシング

めがねにとって、安室ちゃんは青春の

1ページなんやボクシング と今回かなり熱く。

何としてでも行くーと サングラス 炎炎

 

さっきめっちゃ頑張ったけどさー

一瞬(6分)で完売してしまいました 真顔タラー

彼出張中ですが、取れんかった事実

まだ知りません。どうしようタラー

 

まずはじめ、結構恥ずかしいコト1つ 真顔!

先日のランタンフェスの様子ですが。

くらげ?UFO?と書いたもの コレね★

(芸術は難しい!と感想書きました)

 

あれってさー、昨年台北で開催された

ユニバーシアード競技大会の

聖火 炎 がモチーフやったみたい 真顔ボクシング

ほんま恥ずかしすぎるわー。

 お願い すみませんでした お願い

 

今日は前回の初詣の続きを書きます。

(今日も少し長いよー)

前回の保安宮の内容は こちらでーす★

 

裏の建物から下に降り ランニングランニング

主神が祀られている裏側をチェック

目の前に広がったこの壁はぁ綺麗♪

ほんま、1つ1つどこを見ても

美しいと思える鮮やかな色合いイエローハーツ

 

大龍峒保安宮の画像

 

優しい色の壁もあるなーと思ったら

インパクト凄いランタンも発見 虫めがねグー

(この時間から、人が増えてきました)

 

大龍峒保安宮の画像

 

台湾では安太歳(太歳燈)という

日本の厄年の様なものがあり おばけ花火

年男・年女←&6年の差がある

干支の方(今年は、辰年の方)は

旧正月の間に、このお祓いをします お願い

 

大龍峒保安宮の画像

 

それ以外に様々なお祓いもあるので

今回私たちは平安のお祓いを

しておきました お願いキラキラ

 

全てを終えて保安宮を出る頃

ランタンに光が虫めがね 感動したよ バレエ流れ星

この写真が一番好きかもしれへん

 

大龍峒保安宮の画像

 

ここを出ると、真向かいに庭園 真顔?

隣聖苑があります。

一歩中に入ると、あれ!あれれ!

 

大龍峒保安宮の画像

 

じゃーん!あの子たち パー 真顔 パー

目つきがかなり悪い子たち

 

大龍峒保安宮の画像

 

チャイナっぽい音楽&ワンコの泣き声が

ミックスされた音が流れまくる ボクシングハッ

 

もうね、ここから先はある意味

絵本?の中の世界に突入する訳さ。

あくまで個人的感想ですが 真顔 吹き出し 吹き出し

 

このすぐ先左手に出口がありますが。

(一番最後に、お写真あります)

出口から出ず、奥に進んでいくのランニング

すると突然 !左側に ボクシングハッ 

物語みたいな世界が広がってたよ♪

 

これがね超可愛いのさー 炎銃

一番奥にお婆ちゃんが寝てはって

(しかも、かなり深刻な様子よ)

やのに、お医者さん?(←青い服)以外

みんな、視線が違う方向 真顔ハッ

 

大龍峒保安宮の画像

 

一番左の男性は、目見開いてて

写真撮るとき、ずっと目が合うし 真顔タラー

 

で、別の場所でさっきの男性再登場

(青い服の方、奥の男性ね♪)

お弟子さん?に何か教えてる真顔?

 

大龍峒保安宮の画像

 

でもお弟子さん?集中してないのよ

全く違う方向見てるしさー。

でも、あれ?あれれ 真顔??

お医者さん筆持ってはるやん。!

まさか、学校の先生なん?

 

深まる謎 真顔タラータラー

 

ものすごい気になって家で調べた。

何と!あの青い服の男性!

やっぱり、保安宮の神様やったの。

お医者様で間違いないよー!

めっちゃスッキリー 真顔ボクシング ボクシング

 

で、この龍さん。目がめっちゃ痛くて

苦しんでたので、助けてあげたみたい。

筆を使い?目を描いてあげたそう。

■ ご説明 ■

残念ながら、wikiの日本語訳は無し

中国語をチェックしたので(かなり難しい)

ちょっと勘違いあるかもしれません。

この前のUFOみたいに 真顔タラー

 

庭園一番奥では、カラフルな龍が

勢い良く水を吹き出していました。

お医者様のお陰で元気になったんかな?

 

大龍峒保安宮の画像

 

家でこの写真を、じっくり見た 虫めがねグー真顔

詳しい事は、よぉー分からんけど。

龍ってやっぱり神聖な生き物やなーと

なんとなーく感じた訳なのさ 真顔 パー

 

あ!すみません お願い ちなみに私

(日本でも、台湾でも・・・)

お寺のこととか、全然知らん人なんで

見たまま、思ったままの感想を

だらだらと、書き綴りました。

あくまで全部個人的感想です 真顔 吹き出し 吹き出し

 

庭園内で桜も発見したよバレエ桜桜

明日から3月、春は目の前ね

 

大龍峒保安宮の画像

 

で、こちらが出口でございます。

保安宮に向かう途中左手にあります。

 

大龍峒保安宮の画像

 

このお寺のお隣には孔子廟もあるの。

こちらも私が大好きな場所なので
次回詳しく書かせて頂きます。

 

保安宮の後(週末やったら)

駅前のMAJIMAJIにも行けるし ココね♪

 

頑張って歩けば、林安泰古厝で

四合院も見る事ができるよ ココね♪

 

長々と初詣のこと書きましたが

春節の初詣で色んな発見あったな。

ブログ書きながら少し勉強できたなー。

そんな風に思えました 真顔チョキ

 

めっちゃ長すぎた保安宮感想セキセイインコ黄キラキラ

最後までお付き合いいただき

ほーんまにありがとうございました。

 

大龍峒保安宮

住所:台北市哈密街61号

電話番号:02-2595-1676

詳しい内容は こちらです(日本語です)

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ

 

 にほんブログ村 バレエイエローハーツラブラブ

  ↑ ↑

いつもご訪問頂きありがとうございます お願いキラキラ

オリジナルバナー作ってみました♪

ショウロンポウ&台湾ビールにぽちっと 真顔 ボクシング

応援クリックをお願いします お願いキラキラ

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
 

にほんブログ村  ランニングラブラブイエローハーツ
  ↑ ↑

台湾&台北情報ブロガーさんの記事をこちらから

ご覧頂けます♪

 

どくしゃになってね! 

Instagram ← たまーアップ中ですバレエイエローハーツ