毎日旦那ちゃんと電話しています。

今日は朝から用事がありLINEしたら
電話がかかってきました。
保険屋さんからで請求手続き書類を
どこに送るか(会社or自宅)の
確認と旦那ちゃんの容態確認でした。

本人はこの保険に入っていることを
すっかり忘れてたらしくて
自分で確認したいとの事で
やっぱり入ってたわ〜って再度電話。

夕方

入院費の請求が来たから支払ってと
電話がかかり、その時に窓越し面会の
予約も入れようかなって話をしました。

そして夜

暇だからかけちゃった~
ってまたかかってきました。

長々と女の長電話につきあってもらって
色んな話をしました。
ご飯が半量だったのが全量になったと…
転院するまでは半量を
1口しか食べられなかったけど、
半量を8割がた食べられる様になったので
食事の出る量が増えました。
旦那ちゃんいわく
便秘しなければご飯は美味しく
食べているし、栄養士さんが個別に
メニュー設定してくれてるみたいです。
ほんとありがたい事です。

そしてもうひとつ

血圧の薬飲まなくて良くなったみたい
どうも下がり過ぎてしんどいみたいで
下が50を切っちゃうみたいです。

私的にはちょっと不安なのですが
段階的に減らして断薬となったので
大丈夫なのかなぁ…
元々血圧は120の70位で全く問題なく
生活していたんだし。

でも乖離した血管が血圧の上昇で
動脈瘤になることもあるらしいので
心配は尽きないのですが…(勝手にw)


1番嬉しいのは
旦那ちゃんの元気な声が聞けること。

日に日に生気を取り戻し
声にも張りが出できて
少し先の事まで考えられる余裕が
でてきたし、会社や自分の身の振り方に
ついても色々と考え行動しているみたいです。

私は会社の事は何一つ分からないのだけどね。

とりあえず今月末の評価日に
退院の話が出るかどうか…
今のままの状態ならお家に帰っても
大丈夫のような気がするのだけどな〜

首を長~〜くして待ってます!

今年もレモンの花が沢山咲きそう~


ブルーベリーも実をつけ始めました








Byぴょんカエル