今年突如スタートしたSAB


毎回来てくださるお母さんも少しづつ増えて

ありがたいです。


会場に来てくださるだけでも大変なのに。🙇‍♂️



先日『ぽんて交流会』というオンライン会議で


日本中の 不登校親の会や 学校に行きづらい子どもの居場所つくりをされてるみなさんと

お話をしました。


日本各地で 同じような思いで活動されてる方々のお話しや、頂きます情報には大変ありがたく聞いてます。



SABでは、不登校が病気だとは思ってません。

選択的不登校と言ってホームスクーリングなど

さまざまな学びが法的にも選んで良いよ。と、

なってるので☺️ 明るい不登校を掲げていらっしゃる団体様もいるのです。


ただ、まだその情報がなかったり

そんな状況ではなくて 不登校に悩んでる


お子さん お母さん ご家族がいらっしゃるのも

現実で。わたしの不登校体験初期はとても悩みました。そんな時に苫小牧のバオバブさんに出会いましてお話を聞いていただきました。


不登校をきっかけに

心のつらさをお持ちでなんとか糸口を探されてる場合。や、

ゆっくり時間がかかっても見守り本人ご本人の元気が出るのを、見守る場合。など。


いろんな立場やご意見が言える場所になれば良いなと考えてます。


孤立しないで、仲間と前向きに毎日を

おくれないかなと。おせっかいではじめてみてる

SABです。


前回の木と花のカフェさんでワークショップにとつくった資料です。よかったらご覧下さい。