「嫌だ」と感じる気持ちを掘り下げなくても
 
 
 
 
もっと簡単に
 
 
 
 
ラッキーと同等に置いてみようって話を書きました
 

そもそも「嫌だ」「気分が悪い」そう感じる気持ちについて
 
 
 
 
 
目の前にある現実について
 
 
 
 
 
「嫌だ」とか「気分が悪い」と感じる
 
 
 
 
 
そう決めているもはわたしのココロです
 
 
うさぎが可愛いどら焼きをいただきました♡
 
 
 
 
過去にたまたま経験した苦い体験などから
 
 
 
 
そのモノや、その人や、その場所、を目絵の前にした時に
 
 
 
 
嫌な気持ちのわたし
 
 
 
 
気分の悪いわたし
 
 
 
 
で「いる」「ある」ということを決めているのは
 
 
 
 
わたしのココロです
 
 
 
 
これらを「ブロック」とか「設定」って呼んだりもします
 
 
 
 
 
わたしが決めているので
 
 
 
 
 
○○をみてナーバスな感情を感じるのを辞める
 
 
 
 
 
と決め直せば、
 
 
 
 
同じ状況がきても、
 
 
 
 
もうココロに揺さぶられたりしません
 
 
 
 
ココロはわりかし厄介でネガティブなんです
 
 
 
 
そしてココロと魂は別物です
 
 
 
 
「嫌だ」「気分が悪い」そう感じているのはココロで
 
 
 
 
ココロは傷つけられたように思っているけれど
 
 
 
 
魂、本体は傷ついていないのです
 
 
 
 
ココロはカラダと一緒で
 
 
 
 
魂の乗り物、器の一部です
 
 
 
 
だから、実際はココロがどんな反応をしてもOKだし
 
 
 
 
ココロがいろんな反応をして
 
 
 
 
わたし、揺れてるな
 
 
 
 
 
そう、魂のわたしからわかってあげていれば
 
 
 
 
 
自由に修正、操作は可能なんです
 
 
 
 
ではでは、またね
 
ありがとう
 
あやん