花と心が整えて

頑張るあなたを笑顔に戻す心の癒し教室


兵庫県西宮市

お花の心セラピスト高田さあこです。



昨日の続きです。


なぜ「2週間前に夫に打ち明けることになったか」なんですけど、義父の体調が日に日に悪くなっていくので、訪問看護士さんや介護の人の出入りが目立つようになって、


本当に亡くなってしまうのだと、私が意識したことと関係があります。





夫は医師業をしていますので、義父が自宅で亡くなりたいと言う意思を叶えるために、点滴療法やその他痛みの治療もしてくれていました。

私も気になる。どうなっていくのだろう。

義姉や義妹は新型コロナの関係で、帰省する時期を見計らっていて、昼間は人がいても夜義母だけになるのです。


夫が言いました。「おやじは頑張ってる」「おふくろも頑張ってる」「なるべく見に行ったってな」「もう永くないと思う」。。。何故かこの瞬間に夫に伝えたくなったのです!

「もう本当に居なくなると思うと、涙が溢れてくる
。。。大昔、母の手術のとき2人見ててやるからって言ってくれたこと覚えてる?

私、そんないいことあるんやって嬉しくて、母の傍にいることができてあの時は感謝したよ。、、でも子どもらは、何故か大阪に迎えにいくことになってたから次の日大急ぎで行ったら、「ちょっと放っておき過ぎ違うか‼️」と、頭ごなしに怒られてん。

すごいショックで、悲しくて、、しばらく後に会うこどがあったとき、おじいちゃんは謝りかけはったけど、私はその時受け入れられなくて「いいです」と言ってしまった😢それからは、その話はしたことなくて、

でも考えたら隣に義父母が越してきてこの20数年、お世話になってきたことなどが思い出されて、今すごく複雑な気持ちで涙が出てくる」


何が複雑なのか、また記しておきたい。

また続きます。


さあこのフラワー教室は、新型コロナウイルス拡散防止のため、しばらくお休みしていましたが、

6月から再開できるように準備していきたいと思っています。