Yahoo!ブログが今年で終わるという事で、そのままにしておくと消えてしまうという事なので、アメブロに残しておこうかと思います。

うまくやれるかなぁ。( ˊᵕˋ ;)💦

amebloURL

https://ameblo.jp/saakomasakuni2

イメージ 1


私にとってネットで主人の事や農作業の事を書いていくというのは、私と同じように大変な思いをしている人が居て、人の助けを声に出せづらい人が多いんじゃないかと感じたからです。

そして、主人を通じて、こういう状態の人が在宅介護をしているんだという事を発信して、何かの気づきや役に立つ情報があれば、このブログをきっかけに救われるんじゃないかなぁと思いました。

私も、このブログをきっかけに救われた時期もありました。

移行した後は、投稿や編集が出来ないという事なので、お知らせを書いておきます。


Facebookでも、たまに投稿しています。
(amebloの記事をシェアしています。)

Facebookは、私のプロフィールの所に書いてあります。(Facebookをやっている方は『薮崎小百合』で検索してくださいね。その時には、『Yahoo!ブログを見て』って教えてくれると良いな。)


どこかで再会を楽しみにしています!


ありがとうございました!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)







☆なお、書庫の『ひとりごと』『やぶさんち通信』は、友達又はファン限定記事になっていましたが、いくつかを残して他は全て全公開にしました。




☆また、投稿していたら、『さあこさん、失敗したな!』って、思ってね。(//∇//)