籾蒔きを終えて苗箱を積んでおきましたが、お天気が良いのでブルーシートの上に広げました。





苗箱を広げて上に太陽シートを被せておきます。





苗が大きくなり緑化が進んでいきます。

しばらくはこのままです。


以前は、1週間から10日くらい積み重ねて置き、その後に苗箱を広げて水をかけ寒冷紗で緑化しながら毎日の水やり。

今のやり方は『プール育苗』

太陽シートを取り除いてからは下にブルーシートを敷いてあるので水を溜めていきます。

苗の時から田んぼの中の状況にしていきます。

この方法にしてからは水の管理が楽になりました。

水が減ったら継ぎ足していけば良くなりました。

以前のやり方の時には、天気の良い日や風の強い日には苗箱の角が水不足になっていました。

『プール育苗』にしてからは、下の土の部分を水平にしなければ貯まる水が偏るという事もありますが、水分不足で萎れるという事は無くなりました。



わが家のやりやすい方法を考えてやっています。




いつも、ありがとうございます。

感謝(ご神事)の中に生かされて。