あと少し | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。

こんばんは。


今日もちょっとだけダーニング。


ここ、穴空いてるなー、とチャコペンでチェックしたところが、残すところ5ヶ所になりました。

うち2ヶ所は近いので、一つでダーニングすると思うので、あと4ヶ所かな。


でもって、乗っかってくる漢えー

全く君は〜真顔ラブラブ



猫あたまこれ、膝掛けでしょ?

玻璃、乗ってあげるにゃ‼️


というわけで、本日のダーニングはおしまいにしました。



実は、ダーニングのやり方、変えてみました。


立ち読みした本に載ってた、ダーニングしようと思うところにあらかじめなみ縫いしてガイドにする方法。

端っこに来た時の運針方法も変えてみました。


真顔こっちの方(紫と黄色がその方法で刺したものです)が好きかも。

今までの方法だと、端っこの縫い目がガタガタになってて、それが嫌だったので。


話は少し変わるのですが、実は心配していることがあって、それは、全部終わったら、洗濯しなきゃだけど、その時に玉結びが解けるんじゃないかと・・・


リネンのボックスシーツに、ダーニング用の糸(ウール50%、アクリル50%)でダーニングしているんですが、この糸が玉結びに向かない・・・


ダーニングの後の始末は裏の縫い目に糸を絡ませてお終い、みたいなんですが、このボックスシーツ、実はパッドシーツも兼ねているので、裏地(パッド部分)があるんですよね。

なので、ダーニングした裏側が裏地内になっちゃってて、縫い目が裏に出てないんです。

だから、縫い目に糸を絡ませることができない。玉結びする。なんですが、癖がつかない、滑りやすい糸のようで、玉結び部分が緩んで、すでにこれ、解けてるよね・・・みたいな部分があります悲しい


本当に、どうなるのかしら?


とりあえず、裏側を内側に畳んで、ネットに入れて洗濯しよう不安


リネンだから、同じ素材の麻でダーニングした方がいいのかしら?と思ってネットで麻糸を検索したんですが、ピンとこなくて・・・

近くの手芸屋さんに探しに行ってみようかな。


刺し子用の糸も試しに買ってみたのですが、リネンのシーツには硬いかなぁ?と思って使ってません。


なかなか、糸も奥が深いんですね。


しかし、こんなにダーニングにハマるとは‼️

なんか、無心になれて、手軽なのがいいのかも。