ねこファースト | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。

玻璃の水鉢は3つセッティングされています。


餌鉢である猫壱の脚付きボウルをリニューアルした際に、隣の水鉢もジップロックのタッパーで嵩上げしました。




猫あたまうむ、なかなかよいにゃ‼️


で、他のところも同じように嵩上げしたんですけど・・・




人間用のタッパーが不足しておりますガーン


そんなになかったんやっけー?




猫あたま玻璃は知らにゃいにゃよ。
バカにゃね。


とほほ。タッパー、買ってこなくちゃですえーん


ちなみに、猫あたま玻璃に人気の水鉢は、よくわかりません。


実家ネコズはそれぞれに使う場所が決まっているみたいですが。
珊瑚ニコは、一階の人間のトイレ前に設置されたもの。
トイレ前というのが、いかがなものかと思うのですがほっこり汗本猫はお気に入りのようです。
瑠璃猫は、珊瑚の餌鉢の横に設置されたもの。


玻璃猫あたまはどこかだけ使う、ということはないみたいで、3箇所とも使ってるようです。