実は、大物? | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。

こんにちは。
読みに来てくださってありがとうございますニコニコ


先日、母と妹が遊びに来たのですが、
普段、私以外の人間と触れ合っていない玻璃君はキョドッておりました。


ソファの下に身を潜ませ、
お、お構いなくにゃ猫あたま!!という感じ。


でも、基本は、ビビリなんだと思うのですが、私が怒ってもヘーゼンとしてて、怒られてることわかってない感じ・・・ガーン
同じビビリでも珊瑚とは違う。


怒られるとこたえるタイプです。
珊瑚は。



↑イケニャン珊瑚氏。


玻璃は、基本ビビリで、穏やかな性格なんだろうなー。
「シャアっムキービックリマーク」って言うの聞いたことないし。
ビビリだけど、許容範囲がデカイのかな?


掃除機も平気みたいです。


ルンバもこのとおり。




あいつは高いところ登ってこないにゃ猫あたま


私の隣で余裕で寝てます。


もしかして、大物?





実は、昨日の夜、長い眠りから覚めたハリオ、跛行していて、
んんん〜えー?と、心配したのですが、もしかすると同じ姿勢で寝てたから脚、痺れた?と思って様子見ることにしたのですが、今日の朝にはフツーでした。


よかったほっこりあせる