こんにちは。
読みに来てくださってありがとうございます![]()
今日は、
猫の日
ですね。
我が家(実家)にニャンをお迎えして2回目の猫の日です![]()
珊瑚も、もうすぐすると2歳。
瑠璃も、1歳になります。
2匹とも保護猫であるため、正確な誕生日はわからないのですが、4月中旬、もしくは下旬くらいに生まれているのかなー?と思ってます。
ところで、瑠璃の専売特許かと思っていた(我が家地点では)「お膝猫」ですが、条件が揃えば珊瑚もするようです。
朝、妹のベッドというのが条件のようで、珊瑚の朝のルーチンになっているようです。
では、お膝猫、どんな感じかみてください![]()

まずは、瑠璃選手による演技です。
決まっております
慣れた仕草
満足気な表情
さすが瑠璃選手、お家猫リンピック、お膝猫競技、金メダリスト候補だけあります

貫禄すら感じさせます
ムチーンッ!
肉々しい、これは肉々しいですっ


芸術点に期待できますね


おおー、暫定一位の結果です。
続きまして、珊瑚選手による演技は・・・
おおーっと、気迫の演技ですっ


素晴らしい表情


珊瑚選手は、この競技を始めてまだ日が浅いようですが、この競技では不利な体の大きさをうまくコンパクトにまとめています

背中で語っていますねー

撫でろ!
競技ニャン生は瑠璃選手に比べて短い珊瑚選手ですが、気迫の演技を見せてくれましたね


今後がさらに楽しみな選手です


オリンピックっぽくお届けしてみました。
如何だったでしょうか?
少しでも楽しんでいただけていたら、幸いです





