読みに来てくださってありがとうございます

三連休初日、皆様はいかがお過ごしでしたか?
私は起きたらお昼でした・・・

よく寝たもんだ

さて、ニャンさん
達の柄。

ワンさん
達の柄よりも複雑で、なかなか表現に困ることってありますよね。

キジとか、サビとか、サバとか・・・
猫に興味ないと、知らない表現だったり(猫好きなら、当然知ってるのに)。
パステル三毛とか、麦わらとか、スモークとか、他にも色々な毛色がありますよね。
うちの珊瑚と瑠璃はポピュラーな茶白とキジ白です。
瑠璃はサバ白なのかキジ白なのか悩んでいた時期もありましたが大きくなるにつれ、茶色味も濃くなり、なーんだ、キジ白かー
的な。



また、脱線しました。
そんな彼らにも、特徴的な柄があります。
ハート柄とか、そういう可愛いのではないのが、残念ですが、それがうちの子っぽいなぁと思います
。

珊瑚さんの額の模様。
獅子丸(忍者ハットリ君)
きらら(犬夜叉)
のようだと言われてきた、珊瑚の特徴的な模様です。
そして、鼻筋の横にある黒子模様。
最近浮かび上がった疑惑(?)・・・
それは、
それか、茶白のハチワレにしようとしたら、はみ出した的な・・・
しかも、盛大に・・・
あー、と思ったら絵の具も飛んじゃって、・・・もう、いいや、面倒くせ・・・的なね



瑠璃も、
そんな、残念柄の猫さん達に、猫好きはキュンキュンきちゃうんでしょうね



(うちのニャンズは言うほど残念柄でもないですが)
さっすが神様。いい仕事してますね


