ロータスリーフ | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。

三連休の日曜日、妹に高島市朽木にあるロータスリーフというカフェに連れて来てもらいました。


{D6623FC4-21ED-424B-8030-63A92A76A923}


発酵カフェ?らしいです。
近くにある「班家食品」というキムチとかを作っている会社が始めたカフェらしく、発酵食品を使ったお料理がウリみたいです。


{6D88E08D-D287-4EA7-8B34-F6CF449DDD08}


お店の内装もナチュラルな感じで、素敵です。
椅子がねー、座面が大きいの。
荷物を置いても余っちゃうくらい。ゆったり座れてすごくいい。
うちの椅子もこーゆーのだったらいいのにおねがい


{3C745A62-4C35-4A8B-92FB-31878208F370}

私が頼んだのは、「里山セット」。鯖寿司が付いてますが、巻き寿司だったので、ちょっとびっくりびっくりビックリマーク
鯖寿司といえば、バッテラみたいな、上に鯖が載っている押し寿しを想像しますからね。


しかし、キレーキラキラな盛り付け。
日々の自分作ご飯も、こんな風に綺麗に盛りつけられたらいいのになぁ。
なんか、人生が豊かになるおねがい気がする。


しかし、そのためには、品数と、テーブルの上片付けなきゃだなショック


{9BE43D2F-6CC7-4219-80A2-9F25FA1188DC}


川沿いに建っていて、遊歩道歩くのも気持ちがいい照れ音譜


{76C4130D-10A9-4489-B6BC-FB29042FF4BC}


何やら、甕が置いてある。
なんだろー。
黒酢とか?
お料理にも使われているのかなぁ。
なんか、ワクワクします。


また行きたいなウインクラブラブ


{EBDABB82-9C51-4504-96ED-DAC8F36EF9C6}

帰って来てから撮った珊瑚ニコ写真。
私の指が写ってますが、珊瑚の顔は可愛く撮れたチュー


なんか、最近、珊瑚の顔が、オッサンっぽい滝汗
こんなんとか。


{DF439F4C-8D71-40E8-99C7-62B7347F2D59}

おっサンゴ〜笑い泣き


ムキーおばちゃん、失礼にゃ!!嫌いにゃ!!


えーんいやぁ〜ん。ごめんねー。