私のゴールデンウィーク その1 | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。

今年のゴールデンウィークは、休みを同僚に譲ったので、イマイチです・・・


28日(金)の夕方から出発し、実家に到着したのが23時でした。


母と妹は起きて待っててくれて、荷物を玄関に運んでいると珊瑚も二階から駆け下りてきました。


しっぽぴーんで、ダミ声で鳴きながら歓迎のスリスリニコラブラブ


おばあちゃん姉一家よりも歓迎されてるね。
と母に言われました。


大人になったからなのか、以前とは違って、ピンポンなると隠れたり、たまに来る人には「シャァッ」と鳴いたりもするそうです。


割と神経質なのかなぁ。


私の茶トライメージは、大きくてのんびりさん。
なのですが、神経質と書かれているのを読んだ記憶もあります。


まあ、とりあえず、珊瑚は私のことを憶えていて、私のこと好きってことね照れ音譜


ニコそういうことにしておくにゃ

{0ECF1F5E-67AF-42C8-B9E7-6DF76BEB9F1D}

いいから、寝るにゃ爆笑音譜


というわけで、珊瑚との初めての夜。
緊張して、私あまり眠れなかった真顔、です。


土曜日は、姉一家が遊びに来る予定。
買い出しに母と、妹と出かけました。


まずは、コメリに。


妹の爪とぎ台に触発されたわけでもないと思うのですが、今回のゴールデンウィークでは、
チューリップ赤珊瑚のお食事台を作る
チューリップ紫珊瑚の脱走防止柵を作る
という目的もありました。
なので、材料調達です。
母はガーデニングの土を買いに同行。


で、お次は、スタバ。
新フレーバーのプリンが出たそうで、妹が食べたいと言ったので買いに寄ってみました。


写真撮るの忘れましたが、チョコバナナと抹茶の2種類。
チョコバナナは、プリン部分がバナナ🍌味、下のカラメル部分が、チョコになっていました。


うーん、チョコバナナもぐもぐビックリマーク
甘くて美味しいぶちゅー


抹茶の方は、甘さ控え目で、プリンのきめは細かく美味しかったですにやりラブラブ


で、スタバの後は、帰る予定だったのですが、道が混んでいるのを見た母が、おばあちゃん夜ご飯の買い出しに来るの、混んでるかなぁ?ということになり、そのまま夕飯の買い物も済ませることになりました。


で、スーパーにも寄ったのですが、何せ9人の大所帯なので、やっぱりディスカウントのスーパーに寄ろうという話となり、ハシゴしてきました。


ちょっと買い出しに、のつもりが長かったなぼけー


{DC52A29F-2035-48C3-AA83-7E8801077024}

というわけで、作った珊瑚様お食事台おーっ!ビックリマーク


おばあちゃん母に、低くない?と言われ、急遽足を継ぎ足したので、マスキングテープで隠して?ます。
(ボンドが乾くまでの固定と思って貼ったんですが、このままでもいいかな)イヒ音譜


気にせず珊瑚もゴハン食べてるし、ご飯台完成ウシシビックリマーク


{E0641350-803D-4A07-9DAC-D6CC4C36CB82}

気にしてたらゴハン食べられにゃいにゃニコ
ゴハン食べにゃいと、珊瑚の膨よかボディが台無しにゃガーンビックリマーク


はいはいぼけーあせる
(実は、この日の前日は珊瑚あまり食が進まず。母には、おばあちゃんあんたがデブデブ言うから、珊瑚気にしてんねんわ。と言われました。)


脱走防止柵は、スチールネットを立てかけることで解決?
若干の不安はあるものの、何もないよりはマシかなぁ、ということで。


長くなったので、分けまーす。
つづくウインク