今年もゆるゆると更新できればと思っております
よろしくお願いします
さて、サンゴさんは、完全室内飼育の箱入りネコさん
ですが、何かの拍子に外に出てしまうこともあるかもしれません。
そこで必要なのが、首輪
なのですが、首にがっつりとパゲがあったので、パゲが治るまでは首輪なしにしていたところ、すっかり首輪嫌いになってしまいました
その様子は、狂ったように嫌がるそうな・・・
妹からのメールには、
フギャァァ!何だこれは。気持ち悪いニャ、はずすニャ引きちぎってやるニャァァ!って感じ
だそうです。
にゃんと
そんなですか?
そんなら、見なきゃ


というわけで、年末に帰省した時に、ネットで買った大人ネコ用の「はじめて首輪」なるものを付けてみました。
しかし、時々、気になるみたいで、後ろ足で掻いたり、舐めたり・・・。
はじめて首輪だから、敢えて緩みやすくなっているようで、毎回朝になると外れていました。
そして、2日の朝には留め具であるボタンを噛んで破壊
3日の命でした・・・
可愛かったのに・・・
しかし、軽いからなのか、そんなに嫌がる感じでもなかったので、練習用首輪は卒業し
、本番にゃ

赤い唐草が可愛いかったのですが、売り切れていたので、 なんとなく似ている雲柄を買ってみましたよ。

