愛宕稲荷神社の桜 | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。



今日(昨日)は、午後から仕事に行くはめになり、せっかくなので、足を伸ばして飯田にある愛宕稲荷神社の御神木、清秀桜桜を見に行きました。


飯田にある夫婦桜と、安富桜は去年見たし、夕方なので清秀桜だけ見ました。


樹齢750年以上のエドヒガンザクラ桜なのだそうです。


2016040400030000.jpg



せっかく来たからにはお参りもしていかなきゃですね、ということでニコニコ


2016040400020000.jpg



狛犬スキーな私はもちろん、神狐さんも撮っちゃいます(@゜▽゜@)ラブラブ


2016040400020001.jpg



あー…


2016040323590000.jpg



うん!!


阿吽の「あ」のキツネさんが怖い…(´Д`)あせる


こちらは、夏に神楽坂に行ったときに立ち寄った善国寺(毘沙門様)の狛寅さん。


2015082914550000.jpg



むっきむきでした~(*´∇`)キラキラ