「真田丸」、結構面白いかな。
大河ドラマは、見るの久々ですね。
昔、長野県上田市に四年間住んでいたこともあり、ちょっと身近に感じられて、面白かったら見よっかな~、という感じです。
というわけで、土岐への帰り道。日帰り温泉にも入るつもりだったのですが、なんだか疲れてしまい、家風呂にはいるので、いいや~と帰ってまいりました。
でもって、家呑み~

いつも、ビール

しかし、それも悪いかなぁ(´Д`)と思って、今回は買ってみました(*´∇`)

じゃん

真田赤備

アルト…って赤いのかな?
じゃじゃんっ

真田軍団

スタウト…って、黒ビールなの?
どちらも、諏訪市の「麗人酒造」製造です。
地ビールは苦いというイメージだそうですが、どちらも苦味は弱い、とのことでした(Mちゃん談)。
(真田丸は、ビールへのフリだったのか?)
以上、土岐の旅、終了です。
お付き合い、ありがとうございました~ヽ(´▽`)/