飯田2日め | なにもない日々

なにもない日々

ブログの説明を入力します。



飯田2日めは、以前から行ってみたかった「川楽屋」さんにランチに行きました。


畑の中にある飲食店さん。

一度、お客さんがいっぱいで断られているだけに、期待は高まります。
わくわくo(^-^)o音符


まず、サラダと前菜が来ました。
グリーンサラダ(下には芥子菜のマカロニサラダ)とケークサクレ、ブランマンジェ(塩レモンソース)等々ニコニコラブラブ


2015051712000000.jpg


やさしいお味の中に、塩レモンソースの目が覚めるほどはっきりとした柑橘の酸味と芳香が、面白かったです(@゜▽゜@)キラキラ


次はキッシュ。
筍のキッシュ。
筍こりこりで、季節の味。
楽しいo(^-^)o音符

2015051712140000.jpg


じゃがいものスープ。
あちちでした。
嬉しいにひひラブラブ


2015051712210000.jpg


メインはお魚にしました。
お肉2種、お魚2種から選ぶことができます。
普段が、肉食な生活なので、お魚フグをチョイスしました。


2015051712300000.jpg


お魚の名前は忘れちゃいましたが、白身のお魚。
グレープフルーツソースが、爽やかな酸味で、でしゃばるような味ではなく、でもしっかりとグレープフルーツは感じられて、美味しかったです。


ご飯は発芽玄米か古代米が選べるそうです。


デザートは、バナナバナナのシフォンケーキとグレープフルーツのプリン(@゜▽゜@)ラブラブ

超感じるんです、バナナバナナも、グレープフルーツも。

2015051712550000.jpg


美味しいなぁ、美味しいなぁ(´Д`)ラブラブラブラブラブラブ


絶対また来ます~(-ω-)音符音符音符音符