名古屋、久屋大通にあるイタリアン
【訪問日:2014/12

お久しぶりです~
12月、師走というだけあって、なんやかんやバタバタしててまったく更新できなかった・・
2014年も色んなお店に行ったな~

去年よりは更新できたけど、全然

来年も盛り食いブログをよろしくお願いしますね


さて、今年最後のお店紹介はこちら

ずっと行ってみたかったトラットリアです

実は去年、ゼミの友だちとここでランチ予定だったのですが、0時頃まで残業するのが続いた時期で、社会人ホヤホヤの私は週末爆睡・・大遅刻して私だけ食べれなかったという事件がありましてw
そんなこんなでやっと行けたので、嬉しさ倍増なのです

お店はオシャレなビルの2階にあります。階段でもエレベーターでも

窓際席からは、久屋大通公園の木々が望め、ゆったりした気分で食事ができそうです
来店前に一応電話予約した際は、カウンター席なら空いているとのことでしたが、普通のテーブル席に通されラッキー
休日ランチメニュー
土日祝日限定クワトロランチ
1600:サラダ、スープ、パスタ・リゾット(4種類すべて)、ドリンク
パスタ・リゾットランチ
1300:サラダ、スープ、パスタ・リゾット(3種類より1つ選択)、ドリンク
デザートは別であまりお得感はないですが、せっかくなので限定ランチにしましたよ~
ドリンクはテイクアウト可
久しぶりの街中ランチに気分が上がったので、デザートも食べることに笑
サラダ
ドレッシングではなくオリーブオイルがかけられているシンプルなサラダ
etherっぽくて少し懐かしくなりました
オニオンチップのカリカリした食感好き
スープ
ミネストローネかな?(説明なかった)
ちょっとトマト感?酸味?が強くて、あまり好みではありませんでした・・
パスタ・リゾット4種
鶏もも肉の白ワインラグー 大葉風味 “メッツェリガトーニ”で
タコとほうれん草のトマトソース スパゲッティ
菜の花とチーズのグラチネ
盛り付けはイマイチだけど、どれもおいしい!!
特に気に入ったのは鶏もも肉の白ワインラグーかな
パルミジャーノチーズのリゾット
ホールでチーズを和えているので、作っているところが見えます
できあがると各テーブルへ
うまい~~~
ティラミス
650
ちょっとスポンジにエスプレッソ?洋酒?が浸かりすぎてて・・好みではなかったです
デザートは料理と一緒に注文してあったはずなのに、お皿下げられたとき勧められ、ちゃんと確認しといてね~と思いました
クレーマ・ディ・カタラーナ
650
卵の味がめっちゃ濃厚!!おいしい
メニュー下げずに置いといてもらったから見たらわかるけど、一応それぞれの料理の説明もほしかったし、何頼んだかも把握してなかったし、ホールの人微妙
でもパスタおいしかったから、夜にゆっくりワイン飲みながら食べたいな~と思いました
TRATTORIA Pagina(トラットリア パージナ)名古屋市東区泉1-4-23 ホワイトメイツ2F
052-955-3715
ランチ:11:30~14:30/ディナー:18:00~23:00
なし
近くにコインパーキングあり
http://www.trattoria-pagina.com/