名古屋、国際センターにあるカフェ
【訪問日:2014/07

いろんなカフェ本に載っていて有名なカフェ

大学時代から行ってみたいな~とは思っていたものの、西区・・行かないエリア(笑)
しかし!こちら!(なぜか縦画像が横でアップロードされる泣)
今月のCheekの表紙のパフェ!
めっちゃおいしそうじゃありませんか?
最近名古屋の情報誌はめっきり買わなくなりましたが、ひっさしぶりに買っちゃいましたよ(笑)
読み進めたところ、Cafe de Lyonで食べれることが判明!
これで行かなかったらいつ行くんだよワタシ

場所調べたらいつも行くまつエク&ネイルサロンの近くだったこともわかり、おめかししたあと寄ってみました~

名駅から桜通をまーーっすぐ進んで国際センターの駅へ!
横断歩道を渡り左に曲がって、3本目の路地を右へ、さらに2本目の路地を左に曲がると・・
急におフランスの風が!!笑!
この入口の写真、よく雑誌で見たやつ~~まじかわいい~~
まさかこんな下町っぽいところにあると思ってなかったのでちょっと驚き。よく見たらお店の屋根も瓦だし!
こういう隠れ家っぽいお店好きです有名店ですがw
店内もかわいらしい
席数が少ないのですぐ満席になってしまうようです。。
私が行ったときは平日の夕方だったので、すぐ入れたしお目当ての品にも無事ありつけましたが
食べてるときや帰りに女子大生っぽいグループがどんどんやってきて、あっという間に埋まってしまったので、運がよかったんだなぁ~~
メニュー
お目当ての白桃づくしパフェは1日15食限定でした・・まじラッキー!!
他にもメロンづくしやマンゴーづくしなど、おいしそうなパフェがたくさん!!
これはリピ決定間違いなし!!!
フルーツかき氷もおいしそう!!
ティラミスデラックス気になる~
東京のyeloってかき氷屋さんのやつ見て食べたいな~って思ってたんですよね
まさか名古屋で食べれるとは
そしてお待ちかねの・・
白桃づくしパフェどーーーーん!!!
なんで画像横やねんくっそ(^p^。)
見てくださいこのたっぷりの桃たち!
コーンフレークと生クリームでごまかしてあるようなパフェではなく、しっかり具が詰まってます!!
上から、桃ソース、生クリーム、桃、ソフトクリーム(桃ソフトらしい)、パイ、スポンジケーキ、アイスクリーム、桃ゼリー・・ととにかく桃づくし!!
あと底にもまだ桃が入っていたような?上のやつが下がってきただけかな?
まじでおいしかったです。大満足
これで1200なら全然
アイスミルクティー・ラム650:アイスミルクティーにラム酒と生クリーム
一応ドリンクも頼みました
注文するときは甘いものを欲してたから頼んじゃったけど、パフェ食べながらしまったストレートティーにしたらよかった・・と後悔
しかし、上にのってる生クリームは甘くなく、ラム酒も結構利いてていろいろ予想外な感じ
カフェのドリンクというよりお酒って感じ(アルコール入ってるから当たり前なんですがw)
夜飲みたい気に入った
フードメニューも気になるものいっぱいだったし、フルーツパフェは季節ごとに変わるみたいだし、定期的に行きたいお気に入りのお店になりました
Cafe de Lyon(カフェ ド リオン)名古屋市西区那古野一丁目23-8
052-571-9571
平日:11:00~19:00、ランチ:11:00~14:00/土日祝:9:00~18:00、モーニング:9:00~11:00、ランチ:11:30~14:00
水曜、第2、4火曜
近くにコインパーキングあり
http://cafedelyon.net/