名古屋、栄にある紅茶専門店



【訪問日:2012/06


三越でお買い物して疲れたので、連絡通路を渡りお隣のラシックへ♪

友だちと待ち合わせの時間まで、くつろげそうなこちらのお店でお茶することにティータイム


ショーケースを見てみると315のケーキがズラリ。

特に惹かれるのはなかったけど安いしまぁいっかと思って入ってみました。


・・が、席についてメニューをもらって驚愕!!!∑(゚Д゚)

こ、紅茶が千円!?

しまった。笑 これが紅茶専門店なのか。笑

そういえばミッドランドで店頭に置いてあるメニューを見たことあったじゃないか。なぜ忘れているんだ自分。oh

¥1万4千もするラコステのワンピースを衝動買いして絶賛金欠中のmy財布w


が選んだものがコチラこれ↓
ぼんの名古屋盛り食い日記
ケーキセット¥1470:お好きな紅茶、お好きなケーキ2つ

さすがに紅茶だけで1時間半時間潰すのは不可能なので。

スコーンセットなら¥1260だけどランチしたあとだからパン系はいらんしな・・

でもケーキは1個でいいな

でもスコーンよりはケーキだな


・・としばらく熟考したのでしたw


ぼんの名古屋盛り食い日記-6/24 fortnum&mason ブラックティー(軽め)アフタヌーンティー(単品1155)

紅茶の種類多すぎて選べないよー!

でもメニューに特徴が書いてあるので一生懸命選びましたw

あんまり紅茶詳しくないけど、飲みやすく好きな感じの味でした(^-^)heat+kira*

ぼんの名古屋盛り食い日記 左:ベリーのサマープディンング(単品315)

右:モンブラン(単品315)

サマープディンングは普通のプディングではなく、パンを丸いボールに置き、内側にサマーベリーを入れたイギリス菓子だそうです
ブログ書く時知った(笑)


2つともこのお値段だからまぁ許せるけど、わざわざ食べるものでもないなといった印象でした。

ショーケースの後ろに置いてあった、大量生産しているであろう薄い黄色のプラスチックケースに並べられたケーキたち・・

せっかくおいしく値も張る紅茶を飲んでるので、ケーキもこんなちゃちいものではなく、もっとしっかりしたものでもいいんじゃないのかなと思いました、、


これもブログ書く時知ったのですが、パンが種類も多くおいしいそうなので、次回はそちらをテイクアウトしてみようと思いますバケット




FORTNUM&MASON(フォートナムアンドメイソン)ラシック

名古屋市中区3-6-1 名古屋ラシック1F

059-259-6311

11:00~21:00(名古屋ラシックの定める営業時間に準ずる)

不定休

近くにコインパーキング有り

http://www.fortnumandmason.co.jp/tea/index.html



ぼんの名古屋盛り食い日記-ブログランクオリンピック  ←クリックしていただけると嬉しいです★