三重、鈴鹿にある焼肉屋



【訪問日:2012/03


高校の友達と3人で焼肉食べに行きました

今回はちょっと冒険をして、行ったことのないお店におんぷ


平田町前にいつの間にかできていたお店kirakria*

横はホルモン屋なので最初はマジでwと思いました(笑)


本店は津駅前の23号線沿いにあり、松阪牛だし、食べログでの評価も良かったので行ってみたいな~とは思っていた所。

なのでこちらも外れないだろう、とは思ってはみたものの、行ったことないお店ってドキドキしますよね

特に焼肉って。肉質とか値段とか・・


そしたら、ヒット!大当たりでした!コスパ超イイです!ぜひまた行きたい!!


ぼんの名古屋盛り食い日記

入口で靴を脱いで、席は掘りごたつ。フットヒーターで足下も暖かハート

七輪で焼きます

タレは普通のと味噌ダレ、塩は普通のと岩塩がありました

奥のはお通しのキャベツ(味は付いてません)

手前のはジンジャエール¥200)です


ぼんの名古屋盛り食い日記

カクテキ¥280

写真撮ってないけどシャキシャキ大根とわかめのサラダ¥380)も食べました

大根山盛りですごいボリュームkirakria*


以下、各1人前の写真です


ぼんの名古屋盛り食い日記

特選塩タン¥880

これ!これが最強に気に入りました!

分厚い塩タン!なのに¥880!特選なのに¥880!(言い過ぎ笑)

ステキすぎます・・ハート

食べ応えあってめちゃくちゃおいしかった・・(*´Д`)=з

いつも塩タンって2人前くらい頼むのに、みんなこの一皿で満足してしまいました(笑)


ぼんの名古屋盛り食い日記-3/4 まる良

豚トロ¥380


ぼんの名古屋盛り食い日記

特上カルビ¥880

こんな風にカットされて出てくるお肉が¥880なんてもはや信じられない領域w


ぼんの名古屋盛り食い日記

ツラミ?サガリ?ハラミ?この3文字がいつも区別できない私←

普通にカルビみたいでした。

後でもう1人前追加しました


ぼんの名古屋盛り食い日記

ごはん(大)¥250

(爆)


ぼんの名古屋盛り食い日記

塩タンペロ~ン

こんな風にお肉でご飯巻く食べ方が大好きはぁと

超うめぇぇえええ!!!幸


ぼんの名古屋盛り食い日記

アイスクリーム¥180


ぼんの名古屋盛り食い日記

手作り杏仁豆腐¥280

唯一イマイチだったのはこれかな?

手作りと聞いて全員とろとろしてるタイプを想像したんだけど、よくある混ぜて冷やしたらできるタイプのように感じました^-^;


ぼんの名古屋盛り食い日記

焼きバナナアイスクリーム¥280

こうゆうワクワクするタイプのメニュー大好き!笑

網変えるのかと思ったらそのまま焼く様です。

一緒に持ってきてくれた軍手で裏返します


ぼんの名古屋盛り食い日記

バナナは真っ黒になっちゃったけど、皮剥いてみたらこんな感じ。

おいしそ~(^-^)ハート


ぼんの名古屋盛り食い日記

できあがったら店員さんを呼んでアイス持ってきてもらいます

アツアツのバナナと冷たいアイス・・さいこ~!うま~!

しかもこのアイスが結構量あるってゆうね。嬉しいわ~ハート2




まる良(まるよし)炭火焼肉 鈴鹿店

三重県鈴鹿市平田新町1-1 ダイムビルⅢ

059-379-4129

17:30~23:00

不定休

有り

http://www.maruyoshisumibiyakiniku.jp/sinntenn.html






ぼんの盛り食い日記-ブログランクバレンタイン  ←クリックしていただけると嬉しいです★