三重、いなべにあるお寺



【訪問日:2011/11


今年の紅葉は母がずっと行きたいと言っていたお寺に来ましたにこ


駐車場は最初、お寺の下にある臨時駐車場(もみじ祭り用¥300)に停めたのですが、祖母がいたので係員さんが高齢者・障害者用の紙をくれて、お寺のすぐ横にある通常の駐車場に停めることができましたラッキー

275段の石段があるので危ないということでare!?*特に下り冷や汗

私たちは係員さんから声をかけてくれましたが、お年寄り連れの方は係の人に伝えましょう♥akn♥


ぼんの盛り食い日記 ぼんの盛り食い日記


もみじ祭り11/5(土)~29(火)の間は協力金¥200いりますが、普段は無料です京都

今年は節電のためだったか弱ってる木のためだったか、ライトアップは実施していませんでした


ぼんの盛り食い日記

ぼんの盛り食い日記-11/27 聖宝寺

右側のもみじは枯れてしまったのかな?寂しい印象・・悲しい

11月下旬だったけど、あまり紅葉していませんでした


ぼんの盛り食い日記

ぼんの盛り食い日記


ぼんの盛り食い日記 ぼんの盛り食い日記

ぼんの盛り食い日記

ぼんの盛り食い日記

ぼんの盛り食い日記 ぼんの盛り食い日記


大きなイチョウ!


ぼんの盛り食い日記


池の中の橋って好き!

庭園って感じ♪*


ぼんの盛り食い日記

ぼんの盛り食い日記


大きな石灰岩も!


ぼんの盛り食い日記 ぼんの盛り食い日記



大きなイチョウがある方には滝があるみたい!

途中の道でまたすごい大きい岩発見!



ぼんの盛り食い日記 ぼんの盛り食い日記


鳴谷滝と大きなびわの木



あまり混んでなくて、穴場スポットでしたheart+kira*




聖宝寺(しょうほうじ)

三重県いなべ市藤原町坂本981

0594-46-6309(いなべ市農業振興課)

FAX0594-46-6319(いなべ市農業振興課)

9:00~16:00

なし

有り

http://www.ne.jp/asahi/k/h/fujiwara/place/shoboji.htm






ぼんの盛り食い日記-ブログランクくま ←クリックしていただけると嬉しいです★