三重、鈴鹿にあるお好み焼き屋



【訪問日:2011/062


最初に行ったのはもう20年弱前かな?

今年創業25年らしいです↑


ほうれん草チーズお好み焼き食べたのを覚えてます

当時住んでたとこ田舎で滅多に外食しなかったから、豚以外が入ってるのってすごい衝撃的!

もうね、こんなおいしい食べ物があるのかって(笑)

それから家でもお好み焼きする時は必ずほうれんと草チーズをイングー(笑)


また行きたかったけどまだ小学校低学年だったから場所覚えてないうーん汗

まだやってるのか?なんて疑問も

しかし去年か一昨年くらいにたまたま発見!ここだったのか!


しかも友だち曰く「鈴鹿で一番おいしいお好み焼き屋さん」

まじで?そんなに?ますます食べたい~


今年両親が食べに行った際はお持ち帰りでほうれん草チーズheart

だけどやっぱり焼き立てが食べたい。食べたいたべたいTABETAI!


そしてやっとこの日が来ました!友だちのいきなりのお誘い!

「浪花でおます行こう」

キターーーーーー!!!ヘ(゚∀゚*)ノ行く!行く行く!!!


駐車場着くとあることに気付く。

あれ?隣のラーメン屋なくなってる?お好み焼き屋?すげーwってちゃうやん!店続きになってるやん!拡大してるやん!ヽ(゚◇゚ )ノ


入ってみるとさらに驚き。

めっちゃ綺麗になってるー!!広いー!ヽ(゚◇゚ )ノ


カウンターとそれを囲むように座敷が配置

以前は昔ながらのお店って感じだったのに・・これはデートにもぴったりだハート


メニューは使い込まれた感ありますが(笑)


ぼんの盛り食い日記 ぼんの盛り食い日記

各テーブルに鉄板はありますが焼いて持ってきてくれます^^


ぼんの盛り食い日記-6/13 浪花でおます

そばロール(オムソバ)aya850

おいしー!

苦手なイカ克服できましたwとっても柔らかかったのでakn


ぼんの盛り食い日記

ベース:お好み焼きプレーンaya530+具:aya150+トッピング:チーズaya230=aya910

ちょっと高い??

ふつうにおいしかった(^-^)/

昔の記憶は良く残るものなのでしょうか?

店員さんが「マヨネーズ足りますか?」ってお皿に追加してくれたのよかったですkirakria*



さらに食べ終わる頃には冷たいおしぼりとゼリーの嬉しいサービスが♥akn♥


ぼんの盛り食い日記


帰りに近くの鼓ヶ浦お散歩しましたHAWAII

白砂青松(はくしゃせいしょう)100選というのに選ばれているそうです

初耳wブログ書く時知ったw




浪花でおます(なにわでおます)

家三重県鈴鹿市稲生4-19-8

TEL0593-86-7283

時計ランチ:月~土11:30~14:00、日祝11:45~15:00/夜:17:00~22:00

aya火曜(祝日は営業)

akn有り





ぼんの盛り食い日記-ブログランクオリンピック  ←クリックしていただけると嬉しいです★