名古屋、いりなかにあるビストロ



【訪問日:2011/053


久しぶりのガレットランチおんぷ


2月に行ったらなぜかお休みだったので電話で確認してから向かいましたくるま

ちょうど2人分空いたということで席取っておいてもらいました

「ちょうど2人分」って満席なのかな?とか話しながら行ったら、満席!

相変わらず人気のランチですね~キラキラ


ぼんの盛り食い日記


席の隣にあったevian

ボトルかわいすぎ!!


ランチメニューこれ↓


ぼんの盛り食い日記-5/1 rhubarbe

ぼんの盛り食い日記


彼はB Formule、今回こそデザート食べたかったから私はC Formuleheat+kira*


ぼんの盛り食い日記

オリーブのブルスケッタ


ぼんの盛り食い日記

彼*岐阜県産自家製豚肉の田舎風パテ¥520

結構しっかりあって、これだけでお腹いっぱいになってました(笑)

友だちのドリンクは白ワインだったから、合いそうだな~神の雫


ぼんの盛り食い日記

パン

1つだけだったので、前菜に付くようです


ぼんの盛り食い日記

コンプレット:卵、チーズ、ベーコン


ぼんの盛り食い日記

私*フォレスティエール:キノコのクリーム煮、卵、チーズ

これヒットー!!めちゃおいしい!

今までので一番好きayaハート2

てかね、いっつも友だちのやつの方がおいしかったから初めての当たり(笑)

シンプルなものの方がパリパリしてていいなおんぷ


ぼんの盛り食い日記


私*4月のクレープ¥520:イチゴ、バニラアイス、アーモンドクリーム、アーモンドスライス

念願のデザートハート

好きなものばっか乗ってるハート

カスタードクリームじゃなくてアーモンドクリームなのもいいなハート

カロリーは考えません(爆)


ぼんの盛り食い日記


私*紅茶



【訪問日:2010/092


久しぶりにガレット食べに来ました^^


前回は遅めのランチだったのですが、今回はランチタイムに間に合いました(^O^)/

マダムがいっぱい!めちゃ混んでますキラ


コースは3つ

A Menu:前菜、主菜、デザート、お飲み物¥1890

B Formule:前菜、主菜、お飲み物¥1580

C Formule:主菜、デザート、お飲み物¥1580


ちなみに10歳までのお子様ランチもあります

D Enfant:ガレット(たまご、チーズ)、バニラアイス、ノンアルコールシードル¥850


ガレットってそんなお腹いっぱいにならないように見えるけど、意外とボリュームあるんですよね冷や汗

なのでデザート気になるけどB Formuleにしましたうふっ


ぼんの盛り食い日記-9/19 rhubarbe


彼*シードル(辛口)

シードルが何か知らないけどスパークリングの代わりになるものが飲みたかったようです


とゆーわけでwikiりました

>>リンゴを発酵させて造られるアルコール飲料で、発泡性であることも多い

なるほど。笑


ぼんの盛り食い日記

オリーブのブルスケッタ

たっぷりのオリーブclover*


ぼんの盛り食い日記

彼*フランス産レンズ豆とゆで卵のサラダ


ぼんの盛り食い日記

私*とうもろこしのポタージュ

お腹いっぱいになりそうなので前菜はスープにしました


ぼんの盛り食い日記

パン


ぼんの盛り食い日記

彼*コンプレット:卵、チーズ、ベーコン


ぼんの盛り食い日記


私*アルザシエンヌ:ソーセージ、ジャガイモ、玉ねぎ、チーズ


ぼんの盛り食い日記


私*紅茶



【訪問日:2009/12初


あけましておめでとうございます(Θ_Θ)キラキラ

今年もがんばってブログ更新していくので、皆様どうぞよろしくお願いしますニコハート


そば粉のガレットがウリのお店でランチ♥akn♥


ぼんの盛り食い日記


店内の雰囲気さいこー\(^o^)/キラキラ


さえぼんの盛り食い日記-ルバーブ


私*アプリコットジュース¥680

瓶でくれます

濃厚~ハート☆


そば粉のガレットは一律¥1260なんですが、追加料金¥360がいるものもあります


で、これらがそう。笑

コレ


ぼんの盛り食い日記

私*アトランティク:ホタテのソテー、ほうれん草クリーム

クリームちょっとしょっぱい気がしたけど、全体的においしかったですうまい


ぼんの盛り食い日記

彼*オランチョ:羊のソーセージ、チーズ、トマト

ソースがかかってない分パリッとしててこっちのが好みかもheart


これだけでめっちゃお腹いっぱいになったけど、デザートは別腹心


ぼんの盛り食い日記

私*くるみのタルト¥680

上の砂糖と、かかってるソースのWパンチ

甘党の私でも甘すぎでした(笑)



普通のクレープもあったので、次はそっちに挑戦したいなっおんぷ

でも全体的にちょっと高いー(><。)泣



Rhubarbe(ルバーブ)

家名古屋市昭和区川名山町143

TEL052-837-5738

時計11:30~24:00

aya木曜

akn有り





さえぼんの盛り食い日記-ブログランク正月   ←クリックしていただけると嬉しいです★