愛知、日進にある台湾料理屋



【訪問日:2009/10初


名古屋といえば台湾ラーメン!台湾ラーメンといえば味仙


というわけで、やっと行ってきました。


名古屋の人に、まだ味仙行ったことないんだよね~と言うと驚かれることがしばしば。。笑


え、みんなそんな行ってんの?笑


ぼんの名古屋盛り食い日記-味仙
手羽先¥380

早っ

ドリンクよりも早かったです(笑)

ピリ辛でした


ぼんの名古屋盛り食い日記-味仙2

チャーハン¥550

「絶対台湾ラーメン食べれないよ」と彼が気を遣ってくれました(笑)

「食べる!」と言い張りましたが・・ほんとこれ頼んどいてよかったです(笑)


ぼんの名古屋盛り食い日記-味仙4

台湾ラーメン¥600

出たーーーーっ!!

まじ辛そう汗

何この唐辛子の量(爆)

そして食べてみたら・・激辛です暑いsei

暑い・・汗が・・

ところが彼は、「ここのは味噌の味が強いね。辛くない方だと思う。」


ええぇぇぇΣ(=°ω°=;ノ)ノ

セントレア店が一番辛いそうです。お試しあれ(笑)


ぼんの名古屋盛り食い日記-味仙5

焼ギョーザ¥400

きちんと皮が閉じれてなかったのが残念。。


さえぼんの盛り食い日記-味仙3

ロイヤルタピオカミルクティー¥430




台湾料理 味仙(みせん)日進竹の山店

愛知県日進市岩崎町野田26

TEL0561-73-3888

時計ランチ:11:30~14:30/ディナー:17:30~23:00

aya月曜、祝日の場合火曜

akn有り





さえぼんの盛り食い日記-ブログランキングコスモス  ←クリックしていただけると嬉しいです★