今日は


新たな生活への不安

についてお話していきますね。


私がお伝えしたいのは、


離婚後の生活についてです。


そもそも今離婚を迷ってる人って


なにが不安なのか。



✔子供を1人で育てていけるのか

✔収入面への不安

✔住居の確保

✔働くことに対しての不安

他にもたくさんあると思う。



その根本には


シングルマザーは大変で苦労する


という

固定概念があるから。


固定概念とは、


○○とはこういうものだ!

と自分のなかで決めつけているものです。


実際経験してもないのに

周りの人をみて勝手に決めつけてしまう。

シングルマザーがマイナスイメージに

なりその行動に踏み切れない。



大変でない、と言えばウソになるかもしれない

ただ、当事者に聞いたら違うかもしれない

実際に自分がそうなれば違うかもしれない


私の場合は子育てもワンオペだったから

1人になってもなんも変わりませんでした。


1つ行動を変えたことがあります。


1人で悩まないこと。

頼るところは頼る。

ということです。


どうしても1人でなんとかしないといけない。

この状況を作ったのは私。

頼ることは絶対にしない。



と自分の中にルールを作ってしまうんですね☝


そのルールに悩まされて

✔出来なさを感じる

✔自分を悲観してしまう

✔完璧でない自分を許せない


と言う感じです。



物事を全て固定概念やマイルールにより

マイナスに考えないことが大切です⚡️



誰かに評価されるより、

自分自身を評価し、出来ていれば

ほめてあげる。


もし出来ていなければ、

課題を見つけ、意識したら変われるんです!



もしそこが不安であれば、

不安をなくせるように自分を変えましょ🙌



マイルールに悩まされない

についてInstagram、LINE@より配信します🤗

登録してお待ちください🙇‍♀️






 


気になったら是非登録をメール

 

 

Instagramも随時更新中ダイヤモンド指輪

ハイヒールhttps://www.instagram.com/sachico89口紅