おはようございます。コロナウイルスの足音がだんだん近づいてきていて怖いですよね!思い切った隔離をしないと取り返しのつかないことにならないか心配です。最近雨が多かったので湿度があるからウイルスが拡散が抑えられてるのかななんて思っています。インフルエンザも流行っていますので手洗いうがいはきっちりしましょうね!
 さてこちらは車検のご依頼で入庫したトヨタポルテ ちょうど良いサイズ感で人気のお車です。新車でお売りして2度目の車検 ほんと月日の経つのが早いです。今回新車から交換してなかったのでバッテリーを交換したのですが、アイドリングストップ車の盲点 バッテリーがやたらと高いんです。エンジンをかけたり止めたりするのでバッテリーも通常よりも大きな物がついています。ディーラーさんではポルテでバッテリーが4万円位するとのこと 燃費を上げるためにアイドリングストップ機構をつけているが、バッテリーがこの価格だと果たして元が取れているのか疑問です。しかも通常よりバッテリー寿命が短くなってしまいます。このような声を受けて新型のトヨタ車はアイドリングストップをなくしていく流れになっているようです。新型ヤリスも実はアイドリングストップありません。こういった考え方ができるトヨタはさすがだなぁって思いました。ポルテの車検のご相談もワイズノートへどうぞ 

 

 

Y'sNote【ワイズノート】

大阪府箕面市稲2-1-12

☎:072-723-0171

営業時間:10:00~19:00 (火曜日定休日)