ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

■自己紹介■

地方|一戸建て|家族4人暮らし

ぽってりフラワーフルリモートで家で働くワーママ/育休中

まじかるクラウン自己肯定感高すぎる年下夫

歯反抗期始まった!?小2長男

ふんわり風船ハートプリンセス大好き!おてんば年中長女
ぽってり苺にこにこ笑う3ヶ月ベビー♡癒しの次女

 

こんにちはニコニコ



あっという間に今年も3分の1が過ぎて

私は育児以外、いったい何をしてたんだろう

という気持ちでいっぱいです赤ちゃんぴえん




先日、福岡に行ってきましたー!



なかなか遠出できない日々が続いてたので

すごくすごく久しぶりの福岡



今回の1番の目的は

キッザニア!



子ども3人連れて行くとなると

私のやりたいこと、行きたいことは

欲張れないから


美味しいもの食べたいな♡


くらいに思ってて。



姉の計らいもあって

次女と2人でぶらぶらする時間も

たくさん作ってもらったり


billsに朝食を食べに行けたり




想定してたよりも

満喫できた♡


んだけど…



ちょっと事件が起きまして…不安



美味しいパン屋さんに連れて行ってもらって

たくさんのパンの中から

食べたい物を選んで

私はそれを食べるのを

とてもとても楽しみにしてた目がハート




でも



パン屋に行ってない夫にパンを預けて

子どもと甥っ子達を任せて

私が次女と授乳室に行って帰ってくると



みんながもぐもぐしてる




…ん?

「何食べてるの?」



「お腹空いたって言うから

 あのパン食べさせたよ

 ちょうど4個あったし」




…え?


は???


並んで買って

食べるのたのしみにしてたのにちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満

ちょうど4個あったじゃないわ!!


と、私が怒った

っていう事件です。笑




夫にとっては「ただのパン」


私にとっては

「並んで買って、食べるのをとても楽しみにしてたパン」



たかがパン、されどパン


パンに罪は無いんだけどさー。



誰かにとってはどうでもいい物でも

誰かにとっては思い入れのある大事な物


っていうのを

しっかり体感できた出来事でした…



そしてこの事件で

もう1つ感じたことが…!!



長くなったので次の記事で飛び出すハート