我が家はマンション住まいです。



10年前に購入したため

ちょうど色々とメンテナンスの時期のようです。





10年といえば

こんなチビだった娘がいつの間にか小6になっている年月です。




贅沢にもハワイでマラサダ食べてますヨ。





我が家ではじめに調子悪くなったのは

トイレのウォシュレット



ある日急に、リモコンのウォシュレット部分が作動しなくなりました。




リモコンの電池を換えても

説明書に従って電源の入り切りをしてもだめ〜。





今のところ同じリモコンの「流す」部分は作動していますが、

急に流せなくなったら困るな〜


と思いつつ、まだ修理はお願いしていませんオエー






次に食洗機



あるときから人知れず「点検」マークが点滅するように。


なんでも、通電から10年経つと点滅するよう設定されているそうです。





操作に不具合はないので、こちらもまだ様子見昇天







最後にキッチンのディスポーザー


年に一回の排水溝清掃の業者さんがきた時に

亀裂がありそのうち水漏れする可能性があるからメーカーに相談した方がいい、とアドバイスをいただきました。




我が家の生活にディスポーザーはなくてはならないもので、

マンション住まいを変えたくない大きな理由の一つも、ディスポーザーが便利だから泣き笑い




というくらいなので、

こればっかりはその日のうちにすぐ電話しました🏃‍♀️

水漏れも困るし。


どのみちディスポーザーの寿命は7〜8年と聞いていたので

そろそろ替え時だと思っていました。





で、

メーカーの相談ダイヤルに電話したら

新しいものへの交換費用は13万ちょっと→①



同じメーカーを扱う販売代理店に聞いたら

同じ製品でも11万で交換可能、とのこと→②



そもそも同じメーカーである必要もないので

他にも少し調べてみたら高性能かつ金額も安いものを発見電球

早速メールで2つの業者に見積を依頼→③④


専有部とはいえ、メーカー変更がマンションの管理規約に違反したら嫌なので

念のため管理会社の人にも相談。



メーカー変更可能と教えていただいたうえに

良さそうな業者を紹介してくれました。→⑤



結局その日のうちに⑤に依頼をして

翌日には交換工事まで完了!




こういう類はさっさと済ませたいので

スピーディーに完了して良かったですダッシュ


費用は88,000円で、10年間のアフターサービス付きでした。




ちなみにフロム工業というメーカーのディスポーザーで

今までのものより大容量かつパワフルです。





他に心配しているのは

給湯器の故障とか、冷蔵庫など大物家電の寿命とか…


急な出費になりそうで慄いていますチーン





おわり