雪の積もらない関東に住む子供達。


年に一度のお楽しみで
今年も家族でスキーへ行く予定ですパンダ






行き先は今回も軽井沢ですが

コロナ収束に伴って、今年からホテルがびっくりするほど高くなっていて不安





例えば去年泊まった

軽井沢プリンス ウエストのツインルーム





スキー場やアウトレットからのアクセスが良く

プリンスの温泉も無料で入れるので

子連れスキーにはとても便利。



こちら、去年の宿泊代は15,000円だったのです。

(大人2人、小学生1人、添い寝の未就学児1人の素泊まり)


実際には当時まだ旅行支援が使えて、
ここからさらに2割引+地域クーポン8,000円ももらえました。



今年、同じ条件で予約しようとすると
5万はかかる…!!

日にちによっては土曜泊で9万なんてことも。


遊んで帰ってきて寝るだけの素泊まりなのに。
お部屋も全然広くないのに。




海外からの観光客が激増していることもあり、
驚きの爆値上げです。

空いている時にお得に泊まれた時期が懐かしい真顔




結局今回は、楽天スーパーセールの時に
ザ・プリンス軽井沢の方を予約しました。
(38,000円→クーポン利用で25,000円)



スキー場まではシャトルバスを乗り継ぐ必要がありますが
やはりプリンス内で完結するのは何かと便利。

あとは無料で温泉が利用できるのがメリットかな。



私は今年もスキーはしないので

夫&姉弟が滑っている間、
アウトレットとホテルの温泉でゆっくりしようと思いますコアラ





ちなみにこちらも候補でした。
やや古くはありそうですが、お部屋は58平米と広々キラキラ
大浴場やスキー乾燥室付きです。


スキー場まではタクシーで行くか、
850m歩いて駅まで行き、そこからスキー場のバスに乗るかになりそうです。
(以前あったホテルからのシャトルバスは廃止されているそう)




プリンススキー場のリフト券正規料金はこちら💁‍♀️


お友達に教えてもらいましたが、
アソビュー経由で購入すると8,000円が6,000円になりますよっ。

当日、スキーセンターで引き換える必要はありますが
プリンスクラブ会員価格よりもお安いです気づき

ただ毎回このスキーセンターが激混みなので
どうしても並ぶのが嫌いな人は、
1,000円高くなりますがWEBで事前購入がよろしいかと思います。



おわり




娘は小2の時に自分で選んだスキーウェアが派手すぎると嫌がっています真顔


年に一回しか使わないのでまだ3回しか着ていないけれど

さすがにサイズアウトしてるかなー💦

できれば中学生になってから新調したい。