週末、娘の勉強に付き合っていたら
あっという間に終わってしまいました悲しい




算数は「立方体の切断」の単元がやってきたので

事前に買っておいたこちら、満を持して登場。





断面図の勉強ができるやつです。





私と同じく娘も断面図を想像するのが苦手そうなので
実際に目で見て納得できるのは良さそうです。



ただ今回は理科(電流と対抗)でも難しいところがあって
娘がイライラしだし、

算数は途中で喧嘩別れしたので、
最後まで付き合えませんでした…
(もう1人でやるからいい!って言われるやつ)


その後動画見て1人でやっていましたが
先生の解法が鮮やかすぎて、自分もわかった気がして終わっちゃうんですよね…








そんなこんなで
NISAの設定、週末のうちに完了できませんでした悲しい



夫の方は

・SBI証券
・月々50,000円のつみたて投資枠のみ
・三井住友VISAカード払い
・eMAXISslim全世界株式(オールカントリー)一択

で設定完了!




私の方は

・楽天証券
・月々30万(つみたて投資枠10万、成長投資枠20万)
・楽天カード、楽天キャッシュ、証券口座払い併用

・eMAXIS米国株式(S&P500)20万
ニッセイNASDAQ100インデックス 5万
iFreeNEXT インド株インデックス 5万

で、いこうかな…



アメリカ傾倒しすぎ不安
全部10万ずつだとどう??
金額設定がわからない…。



インド株インデックスは
この12月からNISAの成長投資枠に追加されたばかりで、ぜひ加えたいと思うのです。




成長投資枠もタイミングはかるのが面倒なので
自動積立にします。




皆さんの新NISA計画を読んでいると
S&P500かオルカンに年間360万全額の方も結構いるようですね電球



米国高配当株式ETF(VYM)、増配株式ETF(VIG)も大いに気になるのですが

老後の充実を目標にするとまだあと20〜25年はあるので
今はまだ配当として受け取らずにその分も複利で増やそう、と一旦落ち着きました。




金額も無理は禁物と思いつつ、
早めに1800万の枠を埋めた方がいいのは確実なので

前半3年は月30万、年360万。
後半3年は月20万、年240万で行ける!気がする…!
(エクセルでシミュレーション済)


3年後、もしも給与が上がっていたらそのまま満額で行くグー

特定口座でもっている分は今のところ、あまり解約しないつもりです。




周りに相談できる人がいないから
今までもこれからもえいやっと決めてしまいがちで、少し心配泣き笑い








中身のわかる福袋買いましたニコニコ