2020.10月、
7才娘、4才息子を連れた沖縄旅行記✈️

記事一覧⇨こちら



今回の旅のスケジュール
1日目:移動(ハイアットリージェンシー那覇)
2日目:シュノーケルツアー、南部観光
3日目:中部観光、ホテル移動(ルネッサンス沖縄)
右差し4日目:北部観光
5日目:ホテルでゆっくり
6日目:移動




美ら海水族館のあとは、
恐竜大好きな息子のためにDINO恐竜PARKへ。

御菓子御殿 名護店に併設されています。

JTBのクーポンで無料で入れるため
そんなに期待せずに行ったのですが
これが結構すごかったのです!




園内に入ると早速大きな恐竜がのっこり。

ブラキオサウルスですかね。
恐竜の名前に詳しくなるという男子母あるある。



広い敷地に、亜熱帯らしい珍しいやんばるの植物が色々。





入り組んだ階段や坂道が多く、
冒険感満載です。




ジュラシックパークさながらに
至る所に恐竜が潜んでいます。

リアルに動いており、鳴き声も大迫力。
大人でもワクワクしちゃいました。




途中、御菓子御殿の名物、紅芋タルトをくわえている恐竜もいましたイヒ


突如いるトリケラトプス。





写真スポット。




最後にすべりだいも。
左端に見える恐竜の乗り物は現在使用休止中でした。



30分くらいで一回りできました。


お土産コーナーには恐竜関係のおもちゃが沢山あり、
値段も良心的でした。



息子はもちろん、家族全員満足照れ

娘も案外、探検&宝探し感覚で楽しんでいたので良かったです。

恩納店に続いて、
すごいな、御菓子御殿!!





周辺には他にもいくつか、子供が楽しめる観光スポットがありますね。

今回は子供達がすぐにホテルに帰ってプールに入りたいとのことだったので

他は寄らずにルネッサンスに戻りました。




🚙🚙🚙




10月の屋外プール、ガラガラです。





ダイビングショップがある建物の上にキッズスペースがありますが
こちらはさらに寂しい感じ。




ホテルのHPで見ると楽しそうだったのですが
実際は水が噴き出ているだけなのでちょっと物足りないかな。

夏の暑い時期はもっと楽しめるのかもしれません!


なにせ水温が低いので🧊



それでも子供達、いつまで経っても出たがらないほどプールを堪能しました。





寒がる弟にタオルをかける姉。


タオルは屋内プールで貸し出していて(1枚100円で)、返却時にお金も戻ってきます。





この日の夕飯も、
またまたGOTOイートで予約しました。

もともと旅行先の食事はほぼ予約してから行くので
このキャンペーンは得でしかない!


センスのいい寛げる座敷席でした。

もずくの天ぷらやアグー豚など、美味しかった!



ホテルからは車で10分ほどの距離でした。





2人とも、この日美ら海水族館で買ったぬいぐるみを携えて眠りに落ち、




私は一人クラブサビー特典の山田温泉を楽しんだのでした♨️

空が仰げる露天風呂がないのが残念でしたが
ゆったりできる大浴場があるだけでもありがたい。