現代能 安倍晴明
  

出演終わりました。



{810ECE12-85B6-46D7-BCF8-8D19463759EC:01}

私は若き日の安倍晴明。

手に汗を握りましたが、舞台に立つと、こちらの方がお能の地謡や能楽堂の神聖な空気に助けられて、スッとその世界にいざなって頂きました。


お能は日本最古の舞台芸術で、
700年の歴史があるそうです。
宝塚の大先輩だ~!
お衣装も江戸時代からの物を使っているそうです!
しかも、蔵に保存しておくだけという保存方法。日本の蔵の環境はとても良いらしい。



昨日出演した大槻能楽堂。
{A96D2403-BD4B-4B38-BD9A-9145C7411253:01}


共演させて頂きました、
人間国宝の梅若玄祥先生、
偉大なる大先輩、杜けあき様。
神様の様な方々と同じ舞台に立てて本当に光栄でございました。

ありがとうございました。


めまぐるしい現代社会の中で、
時が止まった様な静まり返った空間。
遥か昔にタイムスリップできるお能の世界。

皆様も都会の喧騒に疲れたら、
是非、お能、観に行って観て下さい!
オススメです!




あ、宝塚歌劇もお忘れなく。

花組東京宝塚劇場公演
エリザベート
11/6
1時半公演の阪急交通社の司会をさせて頂きます。
よろしくお願い致します。