こんにちはー!!
もやもや検索魔と化しているさゆ氏です。笑






ほんと、この時期ってもやもやするから
ブログで吐き出させてください(´;ω;`)







さて、今日の体温はなんと、なんと、なんとなんと………36.75度!?

 
/ 昨日は37度超えてたのに〜! \







一体どうしちゃったんだ私の体…(´・ω・`)







いやでも待てよ……


高温期10日目のがくっと下がる体温、これってインプランテーションディップなのでは…?





他にも「これ妊娠してるからなのかな…?」って思うことはまだありまして、




いつも生理予定日1週間前からPMSに苦しんでるのですが、今回はほとんどないんですよねー。


いつもある症状がこちら。
※太字のものは特に症状か重たいものです。
  • 胸の張りと痛み
  • 下腹部痛
  • 頭痛
  • 腰痛
  • イライラ
  • 無性に甘いものが食べたくなる
  • 無性に腹が減る
  • 吐き気







それが今回は
  • 胸の張り(しかも少しだけ)




だけ………笑笑






前回の周期、胸が張りすぎてくたばってた私はなんだったの?ってくらい、今回はなんもない(・∀・)


「今周期、なんだかいつもと違う気がする!」って思うともしかして…ドキドキって期待してしまうんですよねー(*´꒳`*)










だがしかし!


やっぱり素直に期待できない自分もいます!
今まで裏切られてきたからね!自分に!笑








そもそも今周期、排卵はおそらく14、15日頃なんだろうけど高温期の始まりか曖昧すぎて、日数の数え方微妙だし、、、






何度も何度も期待して損してきたからこそ「インプランテーションディップかも♡」って素直に喜べない…




前回も「こんなに症状が重たいなんて、これは妊娠してるからなのかな!?」って淡い期待を打ちのめされました。つらたん。









「お願い!体温上がって〜〜〜」と切望するばかりです(´・ω・`)



はあ。






妊活中の花粉症ってキツい…
薬飲んだら怖いし、次の通院で対策するしか…

そんな方のためにご紹介!
花粉症対策グッズ


最近流行りのウレタンマスク、
実は不織布マスクより花粉やウイルスを
通しやすいってご存知でしたか?

それを知ってからさゆ氏は
不織布マスクに変えました!!

この全方位フィット構造が本当にありがたい!!
不織布マスクのデメリットでもある、
「フィット感が足りない」を補ってくれます!





もうひとつご紹介したいのは
メガネの曇り止め!!!


花粉シーズンは目もやられるため、
コンタクトレンズはやめて眼鏡で生活してます。

でもマスクしてると眼鏡がまぁ曇る曇る。笑

そんな時に曇り止めがあると
自分の息で全然曇らないので快適に暮らせます♡
缶のパッケージが可愛いですよね。