時短勤務の反動で最近仕事が忙しく、ついに夢の中でも仕事し始めたさゆ氏です!
(仕事する夢見た朝は、すっごいがっかりするよな…夢までも仕事しなきゃいかんのか…)
さてさて、前回2度目の通水検査をしてきました。
前回の通水検査の記事はこちら
そしてその5日後のD10に卵胞チェックのため受診しました。
D5での通水検査時は9mmくらいだった卵胞は、5日後のD10には15mm超えに( ˙༥˙ )
D8くらいから透明なのびおりが出ていて「えっ、もう排卵きたの!?早すぎん!?」と焦りましたが、通水検査の影響ってことで一安心!♡
排卵日付近で出てくるおりものは半透明っていうか、白っぽい感じらしい。
タイミングの日も指示してもらいました!
そして今日、D13。
念のため今周期のおさらい
- D1〜D4 生理
- D5 通水検査 & 卵胞約9mm
- D8〜 透明なのびおりが出る
- D10 卵胞チェック 約15mm
- D12 透明なのびおりはなくなり、卵白のような半透明なのびおりになる。
- D13 体温上がり始める & 排卵痛
----------------------------------------
これを書いている途中で、地震がありました。
福島県付近で震度6強だそうで、、、私の住んでいるところも少し揺れましたが福島県からは遠い土地ですので心配無用です。
しかし、ブログを読んでくださっている方に東北の方がいるかと思うと、とても心配です、、、
どうかご無理はされず、ご自身の安全を最優先にしてください。
何事もないことを、離れた土地から願っております。

