こんにちは!


不妊治療、もっと早く行けばよかった!
って後悔してるさゆ氏です٩( 'ω' )و 




なんで後悔してるかって?

それは続きをお楽しみっ⭐︎(歳あかんて)












前回予約し、いざ当日になりました!!!!






もー朝からドキドキです。

なんならちょっと眠れなかった。笑






それもそのはず生まれて初めての不妊治療。


即答で「妊娠は無理ですね」って言われたらどうしようとかすごく不安になりました…。


前日には旦那氏に「赤ちゃんできないって言われたら猫飼おうね」とか「離婚はいやだよ」とかわけわからんこと話してました。
旦那氏はあほかって顔してた。笑







そして迎えた当日…


旦那氏も無理にでも行こうとしてくれましたが、ちょうど予約が取れた日はめちゃくちゃ忙しく、外せない仕事があったので仕事を優先させました。

本音は妊娠は無理ですって言われたら旦那氏の顔見て泣いちゃいそうだったから。。。





そんなこんなで訪れた病院。

不妊治療で評判なのか、待合室はソーシャルディスタンス保ちつつも混み合っていました。





そして迎えた内診。ドキドキ。

前回の周期は測ってなかったので、その前2回分の基礎体温表を持って行きました。


文章が下手すぎるので、会話形式でお送りします。





先生「基礎体温表見せて」

先生「不正出血あったって問診票書いてあるけど、基礎体温表には書いてないね」


先生「じゃあこの基礎体温表意味ないね」バッサリ




……ぴえん(´・ω・`)






先生「大丈夫だよ、正しい記録の付け方後で教えてもらえるから」


さゆ氏「すんません…(何も言えねぇ)」







そして次は超音波検査


足がびゃーって開くあの椅子に座ります。
(あの椅子なんて名前なんだろ)





先生「ここが子宮で…もうすぐ、あと4日ほどで排卵するね」


先生「来週の水曜と金曜にタイミングとってね」


さゆ氏「はい(見て分かるんか…私はこのエコーの画面見ても何も分からんぞ)」



先生「子宮に白いもやが見えるでしょ?ポリープだね



さゆ氏「えっ(なんですと)」




先生「そこまで大きいサイズではないけど、これが原因で着床がうまくいかないこともあるし。そういえば不正出血って言ってたけど、生理2、3日前に少しずつ出血しない?



さゆ氏「え!しますします!毎回します!!!(なにこれめちゃくちゃ当たる占い師ばりに当たるじゃん!先生すごっ)」



先生、苦笑。







どうやら毎月の生理前くるチラチラ出血は、ポリープのせいかもしれないとさ。


あいつは、ポリープの仕業だったんか…!!

私の生理のクセかと思ったわ!!!!!






そしてこれからの不妊治療の説明を受けて終了。


看護師さんに「次は通水検査だね」って言われたけん、ってことは次の生理来るまでは行かなくていいんかな?



よく分からんけど、ひとまずタイミング取るのみ!



初診を終えて…

いやほんとね、、、私の生理は生理開始2、3日前から少しずつ出血する!って思ってたのがポリープの仕業だったなんて。。。



そんなん誰も思わないわ。

しかも今年2回も子宮がん検診して、不正出血の検査もしてもらってたのにー。




こんなことならもっと早く行けばよかった。

そうすればこの1年悩まずにすぐ赤ちゃんができたかもしれないのに(´・ω・`)





次は生理後に通水検査。
そこでポリープが悪さしてるかどうか判明するのかな?


イマイチ不妊治療分かってないし周りにも聞かないので、やっぱりブログ内でこれからもちまちま呟いて行きたいと思います。




そのうち旦那氏も病院連れていかな。










⑅︎◡̈︎* こちらもオススメ!

妊活中はノンカフェインドリンクで一息♡
ゆっくり休憩して、ストレス発散ですよ!




▼カフェインレスコーヒー



▼みんな大好きスタバのデカフェドリップコーヒー


▼妊活&妊娠の味方!ルイボスティー!


▼ノンカフェインのカフェラテベース
▼個人的にパッケージ可愛くて好き(なにそのオススメ)
▼ルイボスティーだけでなく、ハーブティーもオススメ


▼こちらはベリータルトティ。もちろんノンカフェイン!


▼王道アールグレイティーもノンカフェインで!(今なら20%オフクーポンあり!)