こんにちは!さゆ氏です!(  ˙༥˙  )
やっと生理が終わりかけ、生理痛ともグッバイしましたー!!
( •̀∀︎•́ )✧︎スッキリ!





そして今、時期的にD12です。

いつもならそろそろタイミングを…とソワソワしてしまうのですが、今周期はまったりスローに過ごせています♡

理由は……基礎体温を測るのをやめたからです。















絶賛生理中でお腹が痛く、イブEXに頼りまくってるとき、、、ふと今まで撮った写真を見ながら感じました。









基礎体温つけるの、やめようかな。










そう思ったのには訳があります。






去年の今頃は楽しく過ごしてた










そうなんです。

去年の今頃はまだ結婚式を控えてたのもあって、子作り解禁してなかったんです。




その頃撮った写真を見てたら幸せそうな自分の姿、「あの時こんなことあってめちゃくちゃ笑ったっけな〜」と、楽しい思い出ばかりが巡ってきました。




上記の写真も、北海道旅行行った時に〆のお酒パフェがおいしかったなーって、自然と思い出でにこにこしちゃいました。








それに比べて最近の私ときたら、

高温期になるたびソワソワして
少し体温が下がっただけで一日中凹み
生理予定日間近になると熟睡できないほど心がざわつく
リセットすれば「あの時の行動がいけなかったのか?」と誰も分かりはしない想像を膨らます……






一日中頭の中が「基礎体温」「高温期」のことでぐるぐるぐるぐる……….

毎日がストレスでした。





気づけば妊活以外の私生活や仕事中でもイライラしやすくなっていたのかもしれません。









旦那氏のこと、大切にしていた?







自分自身で改めて考えると、「大切に考えてた!」って自信持って言えないです。。。



仲良しも今日じゃなきゃ!明日しなきゃ!ってなっちゃって、旦那氏の気持ちは考えてなかったところもあります。





リセットする度に凹んだり泣いたりした私をいつも慰めてくれる旦那氏。


それに私はちゃんと恩を返せているのだろうか、、、ただ負担だけになってないだろうか。






そう自問自答すると答えはすぐ出ました。







今のままじゃ未だ来てもいない赤ちゃんのことばかりで、今寄り添ってくれている旦那氏を第一に考えよう!!



諦めるつもりはないけど、
例えこの先赤ちゃんがどうしても来てくれなかったとしても、旦那氏はそばにいてほしい。











基礎体温を付けている意味が分からなくなった





不妊治療として病院にも行っていない私が言うのもなんですが、タイミング試してダメなら測ってても意味ないんじゃないかなと思ったんです。



私の基礎体温グラフはちゃんと二層に分かれていて、教科書のようなグラフなんです。







それでいて妊娠できない。
不妊治療高いし、今はそんなお金がない。

じゃあ基礎体温って測るの意味あるの?









なんだか意味ない気がする…。






グラフがぐちゃぐちゃだったり、過去に婦人科系の疾患にかかったことがあれば話は別かもしれないけど、特に何もなく元気。子宮の状態も健康。

うん!測る意味ないわ!\( ˆoˆ )/




通院などまた必要になったときに測ればいいし、こんなにストレスになるならかえって基礎体温なんて測らない方がいい気がしました!










まとめ




結婚式が終わって始めた妊活、こんなに辛いとは思ってもいませんでした。


頑張っているのに報われず、
「周りは何もせずに赤ちゃんを授かれるのに、どうして私はできないのだろう」
「私は出来損ないなのかもしれない」
とたくさん落ち込みました。





今回はただ基礎体温を測るのをやめただけの話ですが、それでもスッキリしています。


ぼちぼち、ゆっくり、旦那氏と進んでいこうと思います。