今日の朝の上階さん、ご主人が送迎じゃないんだね。

奥さんがベビーカーに2人目ちゃん乗せて、上の子と手を繋いで必死に歩いてた。

手を繋いで歩くなら、抱っこ紐の方がいいんじゃない?
ベビーカーなら、川沿い歩いた方が安全だよ。
上階さん、道広がって歩いてるから危ない。
誰か教えてあげて。
見てるこっちがヒヤヒヤしたわ滝汗


今日は、うちも登園が遅かったな。笑笑
うちの娘、夜21時ぐらいに寝て、起きたの8時過ぎ。
どんだけ寝るんだよポーン
私もめっちゃ寝るし、遺伝なのか?

登園が遅い事が珍しいから、朝幼稚園で会った友達に、
「おチビ君おるし大変なら朝送ろうか?この時間でいいなら、送るよ!」
って言ってくれた笑い泣き
いつもの時間でも他のママ友に
「朝送るよー!おチビっち抱っこして大変やろ?いつでも言って!」
って言ってくれてる。
なんて良い人達。
私の親は仕事が忙しくて、まったくフォローして貰えないし、旦那も7時過ぎに出勤だし、近くにそう言ってくれるママ友がたくさんいて、恵まれてると思う。
義親はめっちゃ近くにいるけど、なかなか言いづらいし。


お迎えの時も、
「おチビくん連れてお迎え大変だったら、帰り道だしお迎えしようか?」←遠回りになるのに言ってくれる。
とか、おチビ妊娠中から、気にかけてくれる人たくさんいて、本当に良い人に恵まれてるな。


感謝!


私もサラッと人を助けられる人になりたい照れ



今日は、感謝を忘れずに人に優しく出来たらいいな。
ま、上階さんがドタバタ、物を引きずり続けるのは許せないけどムキー