今日もiPhoneからのアップです

リンクとかできませんが、ごめんなさい

最近、自分の思いや夢なんかを語ったり、お伝えすることが多く、その時に言われるのが、
「しっかりしてるね。」です。
間違ってはいないとは思いますが、ここで私の性格を客観的に発表したいと思います

出張アロママッサージを迷われている方は、セラピストがどういう人間なのか、どうぞ参考になさってください

喜怒哀楽わかりやすい


そそっかしい

忘れん坊

おっちょこちょい

そうそういない方向音痴

ま、いっかってすぐ思ってしまう

(なので値切らないでください。ま、いっかってなっちゃいますので。すでにお値打ち価格でやっておりますので、ご勘弁を
)イケメンに弱い。腹筋割れてたらなお弱い。そこにかすかな香水の香りでもしたら、ノックアウト

どちらかって言うと、しっかりしてないんですね

この間も、出張マッサージでタオル2枚も忘れてお客さまにお借りてしまいました

半田に行くのに、何故か名港トリトン渡ってました

それを往復やるとこが、あんぽんたんなんです
銀行来たのに、通帳もカードも持っていませんでした

100円ショップ行って、105円のものすら買えないで、お店を出たことがあります
これはさすがに恥ずかしかったですが
こんなんなんです

ただ、自分がこうでありたいとか、こうなりたいとか、そういうものだけはしっかり太い芯が自分にはあるつもりだし、自分のカンはけっこう大事にしていたりします

一緒にコラボなんかでお仕事させていただく時も、仕事として私は動くことができなくて、「人」でしか動けないんです。
「この人好き」
私がさっさか動けるのは、これだけです

人に魅力を感じ、もっとその人の人生を知りたい。
そして、私もその人の人生のひとつに加えて欲しいみたいな

言葉ではうまく言えませんが、仕事としてだけでは、ちーっとも動かない、ちょっとめんどくさい私なのです

旦那さんにはいつも
「めんどくせー。」って言われます

でも、めんどくさいのもまた私なのです

完全に人間クサイ、
セラピストまさみです

完璧ではないセラピストではありますが、常にお客さまと自分のハッピーの
ために、アロマテラピーというツールを使って、活動させていただいています

どうぞよろしくお願いします

アロマテラピー出張サロン
サーシュクル まさみ
iPhoneからの投稿