どうも。sa90i9です。

 

今回は鉄道の顔を集めた写真集を公開します。

 

未公開の写真もありますので、ぜひ、最後までご覧ください。

 

 

  アルピコ交通上高地線 カテゴリー

 

 20100形

 

元東武20000系です。中間者改造車なだけあって、正面は原型が残っていません。

 

余談ですが、筆者は上記のNゲージを購入しました。詳細につきましては、また、別の記事で紹介したいと思います。

 

 

 3000形

 

20100形により、完全引退が懸念されています。京王時代と外観はそう変わりません。

 

  近畿日本鉄道 カテゴリー

 

 

 21000系 アーバンライナー

 

きっと、皆さんもご存じであろう、アーバンライナーです。正面はだいぶ特徴的です。

 

 

 5800系

 

近鉄沿線民はたぶん見慣れた顔です。L/Cカーです。

 

 

 1620系 (魔改造車)

 

標識灯のLED化、転落防止幌の追加などの改造がされた車両です。絶賛増殖中です(笑)

 

 

 9020系 シリーズ21

 

あまり製造されていない車両の一つです。阪神に直通運転して、三宮まで行きます。

 

 

 2600系

 

近鉄の通勤電車の定番です。画像では大和朝倉まで行くようです。

 

 

  阪神電気鉄道 カテゴリー

 

 1000系

 

阪神電気鉄道を支えた車両です。近鉄などでもよく見ることができます。

 

 

  南海電気鉄道 カテゴリー

 

 

 1000系

 

たまに見かける車両です。あまり古さを感じないデザインです。

 

 

 50000系 ラピート

 

特徴的な形状をしている特急用車両です。特に、大阪付近では超高速で通過してくるため、

撮影にはあまり向いていません(笑)

 

 

 8300系

 

とてもよく見かける通勤電車です。側面のデザインも東急の車両に似ています。

 

 

  名古屋市交通局 鶴舞線

 

 

 3050形

 

そこそこ見かける車両です。現在、鶴舞線の車両の中では最古の車両です。

 

 

 N3000形

 

先頭はシャープなデザインです。側面デザインは東京の車両に似ています。

 

 

  JR西日本

 

 

 323系

 

前面デザインは227系の幌無しバージョンみたいです。とてもよく見かけます。

 

 

  長野電鉄

 

 

 1000系 ゆけむり

 

小田急時代を彷彿させるデザインです。長野の地で第二の人生を歩んでいます。

 8500系

 

東急8500系を譲り受けたものです。車両デザインは東急時代と変わっていません。

 

 

  上田電鉄

 

 

 1000系

 

東急1000系を譲り受け、改造した車両です。東急時代のカラーの車両も走っています。

 

 

 5200系 (元 ステンレスガエル)

 

電線や線路で隠れてしまっていますけど、東急時代のままで下之郷駅で保存されています。

 

ご視聴ありがとうございました。

 

多分、次回も作ります。

 

 

 

  The end