庭の常緑ヤマボウシは、周りの花びらのような総苞片が散って、

 

現在こんな感じになってます。


そして前回蕾を見つけたソテツは、現在こんな感じに。

 

 

 

 

茂った葉っぱを掻き分けてみると、やはりもう1つ花がありました。

 

今年は雄花が3つです。

上から見るとこんな感じ。

 


1つは芝生側なので上からは見えません。
右側は去年、左側は一昨年も咲いてます。


新芽はもう、こんなに葉っぱがデカくなってました。

 

 

わさわさになりすぎてしまうので、下の葉を刈り取らないとですね。

 

ソテツの蕾を見つけました!!

 

 


 

見つけられたのはこの2つですが、見えにくいところにもう1つありありそうな気がします。

 

 

が…

 


葉の裏にアシナガバチの巣があったので、未確認です><


ソテツの花は10年に1度の珍しいものと聞いたんですけど、一昨年、去年、そして今年と連続で開花しているので、実際はそれほど珍しくないのかもですね。
でもうちの場合は毎回雄花なので、雌花が珍しいとか?かもですが。


何と、この卵のような雄花はどんどん伸びていって、10日程でバナナのような形になるんですよ~!(庭散歩11,庭散歩38,どうでもいい話8 参照)

 




新芽はこういうの?
 

庭のきゅうりが、1本だけ食べられそうな大きさに育ってたんですけど…。

やられました!!><


こんな姿に。

 


先っぽだけ食べ残したのかなぁ?と思ったら、それほど離れていないところに
本体の変わり果てた姿が!!!><





真ん中の種の部分が好きなのはカラスらしいんですけど、その割には周りの部分の食い散らかしがないなぁと。
獣が爪で引っ掻いてるような感じですかね?



そして、咲き終わる紫陽花。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ剪定時期ですけど、

は結構この滲んでいく色の感じが好きで、カラカラになるまで残してしまったりします。

 

山椒の実を発見!

 


が、特に何かする訳でもなく放置です><


続いてナツハゼの実を発見!

 


去年はもう少しぷちぷちと生ってたんですけど、今年はより寂しい感じ。
(庭散歩37)
これも、特に何かする訳ではなく…

小鳥たちの餌?


プランターのミニトマト。

 


毎日4、5個くらいですが、穫ってサラダの彩りとかに。
つやつやでいいですね~


石化八重という紫陽花。

 

 


江戸時代からの古品種だそうです。
(庭散歩36)



ここ暫く、ぼろぼろ落ちてくる枇杷の掃除が大変です。

 


掃除しても1時間もしたらこんな感じです。
※自然に落ちてくるのと、カラスが落としてくるのと!!><

 

ブーゲンビリアもだいぶ復活。

 

わさわさしてきたので、テラスや倉庫前が丸見えじゃなくなってよかったです。
(田舎生活14)


フェイジョアの花が咲きました!!

 


これはアポロという品種。
もう1本、実生の方にも蕾が出来てました。
開花のタイミングが合わないので、結実はしないかもですが。



紫陽花いろいろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花は色の変化がきれいですよね。