この週末はキャンサーペアレンツの会に参加しました

また今日はパープルストライドに参加しました

状況の厳しい方が何人もおられました。
SNSや情報として厳しい状況を読んだり
知ったりしても

当事者が目の前でその状況を話されているのを聞くと、心が裂かれる思いになります

私が「すい臓癌で経過観察中です」
と言ってもおそらく似たような思いを持つ人がいたかもしれません

医者や看護師、スタッフはどのように心を保ちながら治療にあたっているのだろうか
と思います
仕事だから、では済まないと思います
尊敬、感謝です

出会った人と
「癌ってありがたいね」と話していました

「脳や心臓だったら次の日が無いかも知れないのに癌はそれなりに時間があるし、情報や患者会、治療法も沢山ありありがたい」

そうだなぁ と思いました

今日、参加したパープルストライド
こんなに沢山のすい臓癌患者を支えを理解し協力、啓発、研究をしている方々がいるんだ

と思いました

500人位いたらしいですが、すい臓癌サバイバーは白いTシャツを着るのですが
数えられる位のサバイバーしか居なかったのはショックでした

それなりに体調が良くてこの場所に来られるサバイバーがこれだけしかいない、、

それはショックでもあり
でも現実なんだな と思いました

昨日は教会にも行った為
3日連続で外出し、かなり疲れてしまいました

疲れてダウンした私を見て次女がラザニアを作ってくれました